学区の情報について
昭和区内の各学区の情報について紹介します。
学区について

名古屋市では、児童が通学する小学校の区域を「学区」と定めています。
学区の名称は、小学校と同じ名称です。
昭和区には全部で11学区あります。
昭和区の学区
令和2年2月号から令和3年1月号のNAGOYA FURIMO昭和区版の「昭和区彩りごと」のコーナーにおいて、学区の行事や特色などを紹介しました。各学区でどのような活動が行われているかご覧ください。
ファイルはテキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は、昭和区地域力推進室(電話番号052-735-3822)までお問い合わせください。
昭和区彩りごと(NAGOYA FURIMO昭和区版掲載記事)
-
吹上学区(令和2年2月号) (PDF 763.4 KB)
-
広路学区(令和2年3月号) (PDF 730.0 KB)
-
八事学区(令和2年4月号) (PDF 772.1 KB)
-
川原学区(令和2年5月号) (PDF 640.5 KB)
-
伊勝学区(令和2年7月号) (PDF 296.8 KB)
-
御器所学区(令和2年8月号) (PDF 282.9 KB)
-
滝川学区(令和2年9月号) (PDF 318.6 KB)
-
鶴舞学区(令和2年10月号) (PDF 271.3 KB)
-
村雲学区(令和2年11月号) (PDF 293.0 KB)
-
白金学区(令和2年12月号) (PDF 280.3 KB)
-
松栄学区(令和3年1月号) (PDF 278.5 KB)
学区別生活環境指標
人口や住環境に関することをはじめとする地域の身近な情報を各種統計データ等から収集し、「学区別生活環境指標」として学区別に整理しています。
以下のリンクからダウンロードできます。
町内会・自治会に加入しましょう!
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
昭和区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当
電話番号:052-735-3823 ファクス番号:052-735-3829
Eメール:a7353823@showa.city.nagoya.lg.jp
昭和区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当へのお問い合わせ