名古屋生活ガイド
外国人市民の日常生活に役立つ情報を多言語で記載したガイドブックのPDF版を掲載しています。(英語版、中国語版、ハングル版、ポルトガル語版、スペイン語版、フィリピノ語版、ベトナム語版、ネパール語版、ルビ付日本語版)
外国人市民の日常生活に役立つ基本情報、各種手続の窓口・相談先等を掲載しています。
- 名古屋国際センター
- 住まい
- 病院・保険・年金
- 仕事
- 資源・ごみの分け方・出し方
- 各種手続き
- 子ども・教育
- 高齢者・障害者
- 交通
- 地震・風水害
- 区役所等の連絡先
ファイルサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがありますのでご注意ください。
名古屋生活ガイド
-
英語版(2024年) (PDF 3.2 MB)
-
中国語版(2024年) (PDF 3.5 MB)
-
ハングル版(2024年) (PDF 3.6 MB)
-
ポルトガル語版(2024年) (PDF 3.1 MB)
-
スペイン語版(2024年) (PDF 3.1 MB)
-
フィリピノ語版(2024年) (PDF 3.1 MB)
-
ベトナム語版(2024年) (PDF 3.4 MB)
-
ネパール語版(2024年) (PDF 3.3 MB)
-
ルビ付日本語版(2024年) (PDF 3.6 MB)
参考:ウクライナ避難民への情報提供
ウクライナ避難民支援の取り組みとして、多くの避難民が本市へ転入した令和4年度においては「生活ガイドのウクライナ語版」を作成しました。
詳細は、「本市のウクライナ情勢への対応」をご確認ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
観光文化交流局 観光交流部 国際交流課 推進担当
電話番号:052-972-3062 ファクス番号:052-972-4201
Eメール:a3061@kankobunkakoryu.city.nagoya.lg.jp
観光文化交流局 観光交流部 国際交流課 推進担当へのお問い合わせ