名古屋金城ふ頭アリーナ指定管理者候補者の選定結果
選定委員会開催日時
名古屋市スポーツ市民局指定管理者選定委員会
令和6年5月7日(火曜日)午後2時00分から午後2時10分
名古屋市スポーツ市民局指定管理者選定委員会スポーツ施設第2部会
- 第1回:令和6年6月17日(月曜日)午後4時00分から午後5時15分
- 第2回:令和6年9月18日(水曜日)午前9時15分から午後0時15分
スポーツ施設第2部会委員
- 部会長:加藤義人(岐阜大学客員教授)
- 委員:石井立夏(公認会計士)
- 委員:大島尚美(前名古屋臨海高速鉄道株式会社代表取締役社長)
- 委員:水藤英司(一般社団法人日本スポーツ支援機構代表理事)
- 委員:福谷朋子(弁護士)
- 委員:舟橋弘晃(中京大学スポーツ科学部准教授)
候補者及び次点候補者として選定された団体
- 候補者:金城ふ頭アリーナJCNトリニティ
- 次点候補者:TAC・名古屋オーシャンズ共同事業体
申請団体(申請順)
- 金城ふ頭アリーナJCNトリニティ
- TAC・名古屋オーシャンズ共同事業体
- ユニオンビズ株式会社
審議の経過
名古屋市スポーツ市民局選定委員会(公開)
部会の設置について決定し、各部会に属すべき委員及び部会の部会長について決定。また、会長及び副会長について決定。
第1回スポーツ施設第2部会(非公開)
指定管理者候補者及び次点候補者の選定方法(審査項目、審査基準等)の検討及び決定。
第2回スポーツ施設第2部会(非公開)
書類審査およびヒアリング審査として提出書類を基としたプレゼンテーション及び各委員との質疑応答を実施し、各委員が申請団体を評価。
また、評価結果に基づき、順位点が低くかつ最低基準点を満たしている団体を指定管理者候補者、順位点が次に低くかつ最低基準点を満たしている団体を次点候補者として決定。
指定管理者選定委員会議事要旨
-
名古屋市スポーツ市民局指定管理者選定委員会議事要旨 (PDF 86.1 KB)
-
第1回名古屋市スポーツ市民局指定管理者選定委員会スポーツ施設第2部会議事要旨 (PDF 103.1 KB)
-
第2回名古屋市スポーツ市民局指定管理者選定委員会スポーツ施設第2部会議事要旨 (PDF 167.5 KB)
提案の概要
各申請団体の得点及び得点内訳
募集要項・業務仕様書
(注)募集期間は終了しておりますので、本募集要項等は参考として掲載しております。
-
名古屋金城ふ頭アリーナ指定管理者募集要項 (PDF 1.4 MB)
-
別紙1 施設概要 (PDF 3.6 MB)
-
別紙2 現状の設備一覧 (PDF 166.6 KB)
-
別紙3 工事前後比較 (PDF 221.8 KB)
-
別紙4 維持管理業務 (PDF 252.7 KB)
-
別紙5 提出書類一覧 (PDF 124.9 KB)
-
別紙6 指定管理者指定申請書提出予約申込書 (Word 33.5 KB)
-
別紙7 質問票 (Excel 8.5 KB)
-
別紙8 審査基準及び配点 (PDF 114.3 KB)
-
別紙9 提案の概要 (Word 22.0 KB)
-
名古屋金城ふ頭アリーナ指定管理者業務仕様書 (PDF 923.0 KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
スポーツ市民局 スポーツ推進部 スポーツ戦略課 スポーツ戦略担当
電話番号:052-972-3294 ファクス番号:052-972-4417
Eメール:a3294@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp
スポーツ市民局 スポーツ推進部 スポーツ戦略課 スポーツ戦略担当へのお問い合わせ