「シニアお出かけマップ」をご活用ください!
「延ばそう!健康寿命」「いつまでも輝き続けるシニアライフ!!」「深めよう地域の絆」をキーワードに、高齢者サロンやウォーキングなどの健康づくりの場をはじめとした、中区の地域のつどいの場をまとめました。
シニアお出かけマップは、中区の地図、開催している曜日などでまとめたカレンダー、学区ごとにまとめたつどいの場の内容一覧で構成されています。
みなさまの身近な場所で気軽に集まり、楽しくふれあいを深めて、交流してみませんか。
シニアお出かけマップ(ダウンロード)
-
表紙 (PDF 627.4 KB)
-
中区マップ (PDF 464.4 KB)
-
お出かけカレンダー (PDF 1.2 MB)
曜日及び週ごとに、開催されているつどいの場をまとめました。 -
内容一覧 (PDF 2.2 MB)
学区ごとに、活動の名称や内容、日時、参加費や会場等が掲載されています。 -
シニアお出かけ情報 (PDF 192.6 KB)
つどいの場の説明や、その他の教室の案内が掲載されています。
使い方(例)
例1
- 「中区マップ(地図)」を見て、お住いの地域の開催会場を探す。
- 内容一覧の学区や会場から検索し、気になるつどいの場を見つける。
- 問合先に書かれている機関等に問い合わせる。
(注)「中区マップ」には、ご案内する際にわかりやすくするため、開催会場ではない施設等も掲載しています。
例2
- 「お出かけカレンダー」を見て、都合が良い曜日や時間帯にどのような活動があるかを探す。
- 内容一覧の学区や活動の名称から検索し、気になるつどいの場を見つける。
- 問合先に書かれている機関等に問い合わせる。
配布場所等
配布場所
中保健センター、中区役所福祉課、中区社会福祉協議会など
編集及び発行
中区地域包括ケア推進会議 介護予防部会(中保健センター)・生活支援専門部会(中区社会福祉協議会)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
中区役所 中保健センター 保健予防課 精神保健・健康づくり担当
電話番号:052-265-2264 ファクス番号:052-265-2259
Eメール:a2652264@naka.city.nagoya.lg.jp
中区役所 中保健センター 保健予防課 精神保健・健康づくり担当へのお問い合わせ