町内会・自治会に加入しませんか[中区]
地域の皆さんが自主的に作り上げる町内会・自治会について紹介します。
町内会・自治会ってどんな組織?

町内会・自治会は、地域の皆さんのふれあいの輪を広げ、親睦を図るために活動するとともに、個人では解決しがたい問題や共通の課題について話し合い、対策を考えて決められたことを実行していく、地域の皆さんが自主的に作り上げる自治組織です。
東日本大震災でもみられたように、災害時には地域の助け合いが大切であり、地域の結束が求められます。特に、過酷な避難所生活においては、地域住民が協力し助け合う姿が注目されましたが、災害時に頼りになるのが最も身近な組織である町内会・自治会です。
誰もが安心・安全で快適に暮らすためには、住民同士の“絆づくり”が大切です。“絆”づくりの際に大きな役割を果たすのが町内会・自治会なのです。
町内会・自治会はどんな活動をしているの?
町内会・自治会では、安心・安全で快適なまちづくりのために、生活安全運動や交通安全運動、地域清掃、ごみや資源の回収に関すること、防災訓練などのさまざまな取り組みを行っています。また、大人から子どもまでが地域で見守り支えあう地域福祉活動や、地域の“絆”を深めるために誰もが気軽に参加できる「盆踊り」や「体育祭」などの行事も実施しています。さらに、生活に欠かせない情報を回覧板などで伝達する情報伝達も、町内会・自治会で欠かせない活動の一つです。
町内会・自治会に加入するにはどうしたらいいの?
お住まいの地域の町内会長・自治会長にご相談ください。
連絡先等が不明な場合は、区役所地域力推進課がお取り次ぎいたしますので、下記の方法をご利用ください。
なお、区役所にご連絡をいただいてお預かりした個人情報は、加入に関しての町内会長・自治会長等関係者への情報提供以外には使用いたしません。
電話によるお問い合わせ
中区役所地域力推進課 電話番号052-265-2221までご連絡ください。
電子申請システムによるお問い合わせ
電子申請サービスにより、町内会・自治会加入の取り次ぎを申請することができます。
下記の二次元コードを読み取るか、下記のリンクより申請画面へアクセスしてください。

このページに関するお問い合わせ
中区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当
電話番号:052-265-2221 ファクス番号:052-261-0535
Eメール:a2652220@naka.city.nagoya.lg.jp
中区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当へのお問い合わせ