人口統計(瑞穂区)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1021748  更新日 2025年10月17日

瑞穂区の世帯数、年報『瑞穂区の世帯数と人口』のご案内など

このページ内にあるデータの利用について

このページ内にある本文とPDFファイルはオープンデータとして提供しており、クレジット表記することにより、二次利用していただくことが可能です。ただし、PDFファイル「瑞穂区の世帯数と人口」に掲載されている次のイラストは除きます。

  • 瑞穂区のシンボルマーク
  • 瑞穂区のマスコットキャラクター「みずほっぺ」
  • 瑞穂区の地図

などをはじめとするイラスト一式

ご利用の場合は以下のページもご覧ください。

瑞穂区の人口

瑞穂区の学区別世帯数と人口(令和7年9月1日現在)

推計人口
学区別 世帯数 総数
名古屋市 1,193,148 2,337,864 1,147,426 1,190,438
瑞穂区 53,672 108,529 51,887 56,642
御剱 3,567 7,055 3,466 3,589
高田 3,592 6,841 3,379 3,462
堀田 3,749 6,644 3,171 3,473
穂波 4,827 8,909 4,497 4,412
井戸田 3,910 7,379 3,548 3,831
瑞穂 5,175 10,587 4,995 5,592
豊岡 4,291 8,607 4,090 4,517
弥富 5,791 12,726 6,060 6,666
中根 4,913 10,945 5,319 5,626
陽明 5,955 13,470 6,284 7,186
汐路 7,902 15,366 7,078 8,288

「名古屋市」と「瑞穂区」の世帯数と人口は、令和2年国勢調査結果の確定値を基礎とし、毎月の住民基本台帳人口の異動数を加減して推計したものです。また、「学区別」の世帯数と人口は、令和2年国勢調査結果の本市独自集計速報値を基礎とし、毎月の住民基本台帳人口の異動数を加減して推計したものであるため、その合計数と「瑞穂区」の値とは一致しません。「学区別」の世帯数と人口の確定値が公表された後は、確定値を基礎とした推計値に置き換えます。

こちらのデータや過去の人口統計データ等を含む、名古屋市に関する総合的な人口統計データは、以下のリンクにて公表されています。

また、「学区別の年齢別人口」につきましては、「毎月の公簿人口」が公表されていますので、以下のリンクをご覧ください。

なお、公簿人口とは、住民基本台帳の人口であり、毎月の人口(推計人口)とは異なりますので、使用の際にはご注意ください。

年報『瑞穂区の世帯数と人口』のご案内

瑞穂区では、愛知県が実施している人口動向調査データに基づいて、年単位での瑞穂区の人口動向についてまとめた冊子『瑞穂区の世帯数と人口』を、年に一度発行しています。

最新版(令和6年度版)、バックナンバーについて、以下のPDFファイルにてご覧いただけます。

名古屋市オープンデータカタログサイトへのリンクです。名古屋市オープンデータ利用規約等が確認できます。

データのご利用に際して

本セクションで公開しているデータは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスのもとで提供しております。対象データのご利用に際しては、表示されている各ライセンスの利用許諾条項に則ってご利用ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

瑞穂区役所 区政部 総務課 統計選挙担当
電話番号:052-852-9222 ファクス番号:052-852-9225
Eメール:a8529222@mizuho.city.nagoya.lg.jp
瑞穂区役所 区政部 総務課 統計選挙担当へのお問い合わせ