瑞穂区役所における自動販売機(清涼飲料水)設置に伴う名古屋市有地及び建物の一時貸付にかかる入札のお知らせ
入札の概要
瑞穂区役所における自動販売機(清涼飲料水)設置場所を、一般競争入札(郵送方式)により最低貸付価格(月額)以上で最も高い価格(月額)で入札された方に一定期間お貸しするものです。
入札物件の概要
施設名称 瑞穂区役所
設置場所 1階玄関風除室内
貸付面積 3.27平方メートル
設置台数 1台
最低貸付価格(月額) 900円
仕様
詳しくは入札案内書22ページ以降の「仕様書」をご確認ください。
貸付期間
当初の貸付期間は令和8年4月1日から令和9年3月31日までとします。
また、当初の条件を変更しないことを前提に、令和9年4月1日から4年を限度に1年を単位として更新できます(最大令和13年3月31日まで)。
詳しくは入札案内書をご確認ください。
入札参加資格
入札公告日から過去3年以内に、自らが管理及び運営する食品又は清涼飲料水の自動販売機を設置した実績を有する者であること。その他、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項の規定に該当しない者であることなどの要件があります。
詳しくは入札案内書をご確認ください。
入札のあらまし
入札への参加を希望される方は、入札案内書をよくお読みになり、現地を必ず確認したうえでご参加ください。入札案内書はこのページの下部にあります。
1 入札参加申込期間
申込方法 持参または郵送
受付期間 令和7年10月24日(金曜日)午前9時から令和7年11月13日(木曜日)午後5時まで
提出先 名古屋市瑞穂区役所区政部企画経理課
入札への参加を希望される方は、入札参加申込書及び必要書類を持参または郵送(書留又は簡易書留郵便)で提出してください。
詳しくは入札案内書をご確認ください。
各様式はこのページの下部にあります。
2 参加資格の審査結果通知
令和7年12月初旬に送付します。
申込受付後、参加資格について審査し、適格と認めた方へ「入札参加書」等を郵送します。
3 入札
入札期間 入札参加書到着後から令和7年12月17日(水曜日) 午後5時まで
郵送先 名古屋市瑞穂区役所区政部企画経理課
入札参加書が送付された方は入札に参加することができますので、入札書及び必要書類を書留または簡易書留郵便により郵送してください。(持参または普通郵便による入札は無効となります。)
4 開札
日時 令和7年12月22日(月曜日) 午後3時から
会場 名古屋市瑞穂区役所(瑞穂区瑞穂通3丁目32番地) 5階 504会議室
開札会場へ入場される際には入札参加書が必要です。
5 落札者の決定
開札の結果、最低貸付価格(月額)以上で最高価格(月額)の入札をした方を落札者とし、会場内で次順位者とあわせて発表します。
6 契約締結期限
令和8年1月30日(金曜日)まで
7 契約保証金の納付
契約締結と同時に契約保証金を本市が発行する納付書により納付してください。ただし、名古屋市契約規則第31条の規定により、契約保証金を免除することがあります。
8 貸付料の納付
貸付料は、契約書に定められた期限までに、本市が発行する納入通知書により納付してください。
入札公告・入札案内書・各様式
入札公告及び入札案内書はこちらからダウンロードしてください。
各様式はこちらからダウンロードしてください。
-
入札参加申込書 (Word 51.3 KB)
-
法人役員に関する調書 (Word 22.7 KB)
-
委任状 (Word 19.3 KB)
-
入札書 (Word 27.4 KB)
-
販売実績報告書 (Word 23.1 KB)
-
入札辞退届 (Word 22.4 KB)
自動販売機設置に係るその他の募集
自動販売機設置に係るその他の募集については、下記のリンク先をご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
瑞穂区役所 区政部 企画経理課 企画経理担当
電話番号:052-852-9242 ファクス番号:052-851-3317
Eメール:a8529241@mizuho.city.nagoya.lg.jp
瑞穂区役所 区政部 企画経理課 企画経理担当へのお問い合わせ