PR映像「やってよかった!民生委員・児童委員」を制作しました

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1021659  更新日 2025年10月17日

名古屋市民生委員児童委員連盟瑞穂区支部の活動を映像により紹介するものです。

瑞穂区役所では、名古屋市民生委員児童委員連盟瑞穂区支部の民生委員・児童委員によるプロジェクトチームと協力し、民生委員・児童委員のPR用映像を制作しました。

内容

民生委員・児童委員の活動をわかりやすく紹介することによって、区民の方により身近に感じていただくとともに、平成28年12月の一斉改選などに向けて民生委員・児童委員の新たな担い手の発掘をめざす内容になっています。映像の主な構成は、下記のとおりとなっており、収録時間は約16分です。

  1. 高齢者訪問 民生委員・児童委員がひとり暮らし高齢者を訪問する様子
  2. 赤ちゃん訪問 主任児童委員が赤ちゃんのいる家庭を訪問する様子
  3. 子育てサロン 主任児童委員と子育て中の保護者がサロンで交流をする様子
  4. 元委員へのインタビュー 民生委員・児童委員の経験者へやりがいなどについて話を聞く
  5. 民児協定例会の様子 毎月開催される民生委員児童委員協議会での話し合いの様子
  6. エンディング プロジェクトチームメンバーによる呼びかけ

PR映像「やってよかった!民生委員・児童委員」

動画サムネイル:民生委員・児童委員活動PR映像「やってよかった!民生委員・児童委員」

このページに関するお問い合わせ

瑞穂区役所 保健福祉センター福祉部 民生子ども課 民生子ども担当
電話番号:052-852-9382 ファクス番号:052-852-9375
Eメール:a8529382@mizuho.city.nagoya.lg.jp
瑞穂区役所 保健福祉センター福祉部 民生子ども課 民生子ども担当へのお問い合わせ