築地灯台

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1023532  更新日 2025年10月17日

築地町にある、築地灯台について紹介するページです。

名古屋港開港当時の明治40年(1907年)からある貴重な灯台で、現在のものは、昭和32年(1957年)にRC造で造りかえられた2代目です。

名古屋港の歴史を今に伝える貴重な灯台です。

名古屋市認定地域建造物資産。

写真:初代築地灯台の様子
初代築地灯台の様子です。木造白色。
写真:現在の2代目築地灯台の様子
現在の2代目築地灯台の様子です。

※現在、敷地内関係者以外立入禁止

お問い合わせ

名古屋港管理組合 企画調整室 環境担当

電話番号:052-654-7856 ファクス番号:052-654-7997

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

港区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当
電話番号:052-654-9621 ファクス番号:052-651-6179
Eメール:a6549621@minato.city.nagoya.lg.jp
港区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当へのお問い合わせ