令和4年度緑区区政運営方針(みどりっちプラン)
令和4年度緑区区政運営方針(みどりっちプラン)を掲載しています。
この区政運営方針は、「区役所改革基本計画」(平成19年12月策定)に基づき、毎年策定するものです。緑区の現状や地域の課題を踏まえ、行政サービスを向上し、区民生活の充実を図るため、令和4年度の区政の重点的な取り組みと目標をお示ししています。
区役所が主体的に取り組む事業のほか、区内において他の機関が実施する事業、区役所と他の機関が連携して実施する事業も含まれています。

令和4年度みどりっちプランの取り組み
令和4年度緑区区政運営方針(みどりっちプラン)の取り組みを紹介します。
1 安心・安全で快適に暮らせるまち
- 安心・安全で災害にも強いまち
- 環境にやさしく快適なまち
- 地域をつなぐ絆づくり
- 協働によるまちづくり
- 便利で住みよいまち
2 子ども・高齢者・障害者 誰もがいきいきと暮らせるまち
- 子どもの健やかな育ちを支えるまち
- 人にやさしい福祉のまち
- 健康づくりができるまち
3 魅力にあふれ歴史・文化を大切にするまち
- 魅力の発信と観光推進
- 歴史・伝統の継承
- 文化・芸術・スポーツ活動の支援
4 親しまれ信頼される区役所づくり
- 快適な市民サービスの提供
- 区役所機能の強化
令和4年度緑区区政運営方針(みどりっちプラン)のダウンロード
令和4年度緑区区政運営方針(みどりっちプラン)は、下記の添付ファイルからご覧いただけます。
配布場所
令和4年度緑区区政運営方針(みどりっちプラン)概要版の冊子を次の施設で配布します。ぜひ、ご覧ください。
- 緑区役所情報コーナー
- 徳重支所
- 緑保健センター
- 緑保健センター徳重分室
- 緑環境事業所
- 緑土木事務所
- 緑図書館
- 徳重図書館
- 緑スポーツセンター
- 緑区社会福祉協議会
- 徳重地区会館
- 緑生涯学習センター
- 緑市民病院
- 緑文化小劇場
- 緑区内コミュニティセンター(コミュニティセンターは6月15日以降の配架になります)
令和4年度緑区区政運営方針(みどりっちプラン)(案)に対する意見募集結果について
意見募集の結果については、以下のとおりでした。
1 件数
9件(昨年度6件)
2 意見募集結果
令和4年3月1日から令和4年3月31日に令和4年度みどりっちプラン(区政運営方針)(案)に対するアンケートおよび意見募集を実施しました。アンケート・意見募集の結果はこちらからご覧いただけます。
令和4年度緑区区政運営方針(みどりっちプラン)(案)に対する意見募集の結果について
令和4年度緑区区政運営方針(みどりっちプラン)に取り組み結果について
令和4年度緑区区政運営方針(みどりっちプラン)に掲げた取り組み結果をお示しします。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
緑区役所 区政部 企画経理課
電話番号:052-625-3898 ファクス番号:052-623-8191
Eメール:a6253898@midori.city.nagoya.lg.jp
緑区役所 区政部 企画経理課へのお問い合わせ