MIDORIオンステージ・フェスティバル2026 出演者募集
今年度の出演者募集は締め切りました。
これまで緑区役所が実施してきた「緑区民舞台発表会」と、緑文化小劇場の主催による「緑フェスタ」を統合し、新たな公演として開催いたします。この機会に日頃の成果を発表してみませんか。お気軽にご参加ください。
MIDORIオンステージ・フェスティバル2026
日時
令和8年2月14日(土曜日)、2月15日(日曜日)午前10時から午後5時まで
会場
緑文化小劇場 (注)入場無料
出演者募集について (注)事前申込が必要です。
応募資格
主な出演者が緑区に在住・在勤・在学、緑区で活動するサークル・団体(緑文化小劇場、緑生涯学習センターの利用者含む)(注)令和7年11月13日(木曜日)に全体会議を行いますので、団体代表者(または代理の方)は必ずご出席ください。
募集ジャンル
楽器演奏、合唱、演劇、民謡、舞踊、ダンスなど
事前申込
令和7年8月1日(金曜日)から9月5日(金曜日)まで(必着)
下記の参加申込書に必要事項を記入の上、緑文化小劇場に窓口・郵送・ファクス・電子メールにてお申し込みください。
詳細条件(実施要項により詳しく書いてあります。)
- 出演時間は、1団体20分以内とします。
- 応募者多数の場合は、活動実績などをもとに主催者が書類選考を行います。
- 出演人数の制限はございませんが、舞台上や楽屋、舞台袖のスペースには限りがあります。
- 各団体の出演日時、出演順は、主催者が決定します。(注)決定後の変更は致しかねますのでご了承ください。
- リハーサルは、2月12日(木曜日)午後以降、13日(金曜日)終日、14日(土曜日)公演終了後のいずれかの時間に実施します。
- 舞台・設備の条件や楽器・機材の搬入搬出等については、実施要項に詳しく書いてありますので、必ずご確認ください。
- 出演団体は、主催者が指定する時間に待機場所に集合してください。
- 当日、ロビーや通路での練習は禁止とします。
お問い合わせ先・申し込み先
【緑文化小劇場】
郵便番号:458-0004
住所:名古屋市緑区乗鞍二丁目223番地の1
電話番号:052-879-6006
ファクス番号:052-879-6007
電子メールアドレス:midori@bunka758.or.jp
(注)昨年度実施の「緑区民舞台発表会」に関連する内容については、下記の緑区役所地域力推進課(生涯学習担当)へお問い合わせください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
緑区役所 区政部 地域力推進課 生涯学習担当
電話番号:052-625-3875 ファクス番号:052-623-8191
Eメール:a6253875@midori.city.nagoya.lg.jp
緑区役所 区政部 地域力推進課 生涯学習担当へのお問い合わせ