第17回すくすくメイト 子育てふれあい広場(11月14日開催)のご案内

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1040589  更新日 2025年10月28日

イベントカテゴリ: 子ども・子育て

開催地区:名東区

「すくすくメイト 子育てふれあい広場」は、子育て支援センター・子育て応援拠点・地域子育て支援拠点・児童館・保育所・幼稚園など名東区内の子育て関係機関で構成する「子育て支援ネットワーク5-10(メイト)」が企画運営し、親子で楽しむ体験や交流の場、子育て情報を提供するイベントです。滑り台や車、ままごと、パズルで遊べる「遊びのコーナー」、足形をとってくまやうさぎを作る「あしがたコーナー」のほか、パネルシアターをはじめとするアトラクションや絵本の読み聞かせなど、親子で楽しめるコーナーを用意しています。ぜひご来場ください。

コーナー紹介

ねんねの頃のお子さんから、身体を動かすことが大好きなお子さんまで、幅広く楽しんでいただけるコーナーがあります。親子で楽しめる内容も盛りだくさんですよ。皆様のご来場を心よりお持ちしています。

アトラクションコーナー

アトラクションコーナーの画像

ステージの上で、楽しい出し物がいっぱい繰り広げられます!
一緒に体操をしたり、うたを歌ったり、お話を見たりしましょう。

手作りおもちゃコーナー

手作りおもちゃコーナーの画像

手作りおもちゃのコーナーでは紙コップにシールを貼って『紙コップこま』を作ります!
くるくる回すとシールの色が混ざってとてもきれいですよ!

プレママ・プレパパコーナー

プレママ・プレパパコーナーの画像

プレママパパやプレお兄ちゃんお姉ちゃん!
沐浴体験や新生児人形抱っこ体験、オムツ交換体験など一緒に育児体験してみましょう!

あしがたコーナー

あしがたコーナーの画像

お子さんのあしがたで、くまやうさぎを作りましょう!

絵本のコーナー

絵本のコーナーの画像

絵本のコーナーでは名東図書館ボランティアさんによる読み聞かせや手遊びなどが楽しめます。図書館のおすすめ絵本もたくさん展示しています。ぜひおはなしを聞きにきてくださいね!

あそびの広場コーナー

あそびの広場コーナーの画像

すべり台やトンネルくぐり、的あて、ボールプールで体を動かして遊ぼう!
ままごとや車、ブロックでじっくり遊びたい子どもたちも待ってます。

赤ちゃんコーナー

赤ちゃんコーナーの画像

大型すべり台、ボールプール、大型ボール落としなど、あかちゃんが楽しめるおもちゃもたくさんあります!

各種相談コーナー

子育てや保育などに関する様々なご相談に応じます。お気軽にお声がけくださいね。


開催場所・日時

開催場所の画像

詳細は名東スポーツセンターウェブサイトのアクセスのページをご覧ください。

開催日

2025年11月14日(金曜日)

開催時間

午前9時30分 から 午前11時30分 まで

対象

0歳から3歳までの未就園の親子・プレママ プレパパ

当日の持ち物

  • 靴を入れる袋
  • 作品を入れるエコバック
  • お茶など水分補給できるもの

注意事項

  • 参加費無料・予約不要です。
  • スポーツセンターの駐車場は限りがあります。可能な限り公共交通機関をご利用ください。
  • 自転車・ベビーカーは、所定の場所に置いてください。
  • 授乳の際は会場内の授乳おむつ替えコーナーもしくはエントランス2階の授乳室をご利用ください。(女性のみ)
  • 名古屋のびのび子育てサポート依頼会員の登録受付もしています。登録する場合、写真(3×2.5センチ)と登録料1,000円が必要です。

注意:チラシデータのファイルはサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがあります。

主催・共催

  • 主催:名東区子育て支援ネットワーク5-10(メイト)
  • 共催:名古屋私立保育連盟

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

名東区役所 保健福祉センター福祉部 民生子ども課 地域子育て支援担当
電話番号:052-778-3095 ファクス番号:052-774-2781
Eメール:a7783091@meito.city.nagoya.lg.jp
名東区役所 保健福祉センター福祉部 民生子ども課 地域子育て支援担当へのお問い合わせ