「食品ロスしま『川柳』」コンテスト入賞作品を発表します!

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1017850  更新日 2025年10月17日

写真:「食品ロスしま『川柳』コンテスト」入賞作品発表ポスター

令和2年10月の食品ロス削減月間に開催しました「食品ロスしま『川柳』」コンテストの入賞作品が決定しました!

たくさんのご応募ありがとうございました。

応募数

765句

入賞作品

最優秀賞(1句)

冷蔵庫 買い過ぎ注意 密ですよ! (シナモンパフェさん)

優秀賞(2句)

  • たまごはね にわとりさんの いのちだよ (ニョンニョンさん)
  • 外食に 敬老メニュー あるといい (ペンネームなし)

佳作(5句)

  • スーパーは 夫婦連れ添い 買い過ぎず (ペンネームなし)
  • 食べ残り リメイクレシピ 腕が鳴る (こうことママさん)
  • しょくひんが あまってるんだ かなしいな (みりんさん)
  • 残りもの 全部まとめて GoTo鍋 (もったい鍋さん)
  • なによりも インスタ映えよ からの皿 (ぼちこさん)

審査員:中日川柳会会長 荒川 八洲雄(あらかわ やすお)氏

入賞の方へのご連絡は、賞品の発送をもってかえさせていただきました。

入賞作品発表ポスター

入賞作品発表ポスターは、一部テキスト情報のない画像データです。

内容を確認したい場合は、環境局資源循環推進課(052-972-2390)までお問い合わせください。

(参考)募集時チラシ

食品ロスしま「川柳」コンテスト募集チラシは、一部テキスト情報のない画像データです。

内容を確認したい場合は、環境局資源循環推進課(052-972-2390)までお問い合わせください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境局 資源循環部 資源循環推進課 食品ロス削減・生ごみ資源化の推進担当
電話番号:052-972-2379 ファクス番号:052-972-4133
Eメール:a2297@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp
環境局 資源循環部 資源循環推進課 食品ロス削減・生ごみ資源化の推進担当へのお問い合わせ