ページの先頭です

なごや健康マイレージ

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2023年4月18日

ページID:95550

なごや健康マイレージ -健康づくりに取り組んで「健康」と「お得」を手に入れよう!-


令和4年度の「なごや健康マイレージ」の応募は終了いたしました。ご応募ありがとうございました。

令和5年度も同様の事業を実施予定です。是非ご参加ください。


なごや健康マイレージチャレンジシート(パンフレット)

「なごや健康マイレージ」とは、県と市が協働して皆様の健康づくりを応援する事業です。健康づくりに取り組んで健康マイレージ(ポイント)をためた方に、県内の協力店でさまざまなサービスを受けられる「あいち健康づくり応援カードMyCa(まいか)」を差し上げます。
さらにMyCa(まいか)を応募された方の中から抽選で景品をプレゼント!
景品の内容や数量についての詳細は下記「お楽しみ特典一覧」をご覧ください。

対象者

市内在住・在勤・在学の方

参加方法

1ー1 チャレンジシートを入手する

下記からチャレンジシートをダウンロードできます。

また、切手の必要ない応募はがき付きのチャレンジシートをご希望の方は、なごや健康マイレージ事務局へお電話いただければご自宅へお届けします。(電話番号:0570-009-220)

さらに、区役所情報コーナーや保健センターなどでも配布しています。

(注)「チャレンジシート」のファイルについては、一部テキスト情報のない画像データになります。内容を確認したい場合は、「なごや健康マイレージ事務局 電話番号:0570-009-220」までお問い合せください。

平日(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)午前8時45分から午後5時30分まで

(注)チャレンジシート(全体版)のファイルはサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがあります。

1ー2 スマートフォンアプリ「あいち健康プラス」をダウンロードする

App Store又はGoogle Playからダウンロードしてください。

アプリのダウンロードは無料ですが、通信料はご負担いただきます。

  • iPhoneをご利用の方

ダウンロード用URL(App Storeにジャンプします。)(外部リンク)別ウィンドウで開く

あいち健康プラスのアプリダウンロードQRコードです

スマートフォンやタブレット端末のカメラで左の二次元コードを読み取っていただくことでもApp Storeのダウンロード画面へジャンプします。

あいち健康プラスのアプリダウンロードQRコードです

スマートフォンやタブレット端末のカメラで左の二次元コードを読み取っていただくことでもGoogle Playのダウンロード画面へジャンプします。

2 健康づくりに取り組んでポイントをためる

マイレージ(ポイント)は下記の3つの方法でためることができます。

  1. 毎日健康ポイント 自分で目標をたてて、健康づくりをしよう!【1日2ポイント】
    食事や運動など、毎日取り組むことができる健康づくりの目標を、自由に設定して、チャレンジシートへ書き込んでください。
    目標を1日取り組むごとに2ポイントたまります。
  2. お出かけ健康ポイント 健康イベントへの参加や健診受診をしよう!【1回10ポイント】
    健康づくりに関する教室やイベントへの参加、各種健診(検診)を受けるとポイントがたまります。参加した教室・イベント名や健診名、参加日、場所をチャレンジートに記入してください。
    1回参加するごとに10ポイントたまります。
  3. ウォーキングポイント 今年度よりアプリ参加者限定でウォーキングポイントがたまります!【1日1ポイント】    
    本市が設定する1日の目標歩数6,000歩を達成すると、1日1ポイントがたまります。

3 100ポイントためてMyCa(まいか)をもらい、お楽しみ特典に応募する

合計100ポイントたまったら、応募してMyCa(まいか)を受けとります。

また、MyCa(まいか)を応募された方の中から、3回の抽選で合計724名の方にお楽しみ特典をプレゼントします。

応募の際に「5 お楽しみ特典一覧」の中から希望される景品名を選んでください。

  •  第1回応募締切 2022年  9月30日(金曜日)
  •  第2回応募締切 2022年12月31日(土曜日)
  •  第3回応募締切 2023年  3月  3日(金曜日)

また、抽選に外れた方にも、Wチャンスとして再度抽選で『健康グッズ』などを1,000名様にプレゼントします。

(注)MyCa(まいか)は本市委託事業者(スターキャット・ケーブルネットワーク株式会社)より郵送します。
(注)はがき又はインターネットで応募された方につきましては、MyCa(まいか)の送付は初回応募時のみになります。
(注)景品当選者の発表は、各応募締切日から1ヶ月以内に景品の発送をもって、かえさせていただきます。

応募方法

  1. 郵送 → チャレンジシートに付いている応募はがきの記入例を参考に応募はがきへポイント数と氏名、住所等を記入し、キリトリ線で切り取って郵送してください。(切手の貼り付け不要)(注)簡易版チャレンジシートには、応募はがきはついておりません。下記応募フォームより応募してください。
  2. インターネット → 下記の応募フォームへポイント数と氏名、住所等を入力し、送信してください。なごや健康マイレージ応募フォームへのリンク(外部リンク)別ウィンドウで開く
  3. アプリ → アプリ内メニューにある応募フォームより応募してください。

4 MyCa(まいか)をつかう

あいち健康づくり応援カード! MyCa(まいか)カードの画像

県内の協力店でMyCa(まいか)を提示すると、優待サービスが受けられます。
(注)まいかの有効期間は発行日から1年間です。

MyCa協力店認定ステッカー

   まいか協力店にはまいか協力店ステッカーが貼ってあります。

協力店と優待サービスの内容はあいち健康マイレージ協力店一覧のページ(外部リンク)別ウィンドウで開くでご確認ください。

5 お楽しみ特典一覧

各企業から協賛をいただいた景品には企業名を掲載しています。
なお、数量は3回の抽選の合計です。
お楽しみ特典として、22種類の景品をご用意いたしました。詳しくは下記をご覧ください。

【景品名A】名古屋城観覧券ペアセット

名古屋城の画像

【景品名B】東山動植物園入園券ペアセット

東山動植物園の画像

【景品名C】名古屋港水族館入館券ペア

名古屋港水族館の画像

【景品名D】レゴランドⓇ・ジャパン 1DAYパスポート親子ペア

レゴランドⓇ・ジャパン・リゾートのイメージ画像

【景品名E】名古屋グランパスサイン入りボール

名古屋グランパスサイン入りボールのイメージ画像

ⓒN.G.E.

【景品名F】名古屋ダイヤモンドドルフィンズサイン入りボール

名古屋ダイヤモンドドルフィンズの選手の写真です

【景品名G】あつた蓬莱軒ひつまぶし券

あつた蓬莱軒ひつまぶしの画像

【景品名H】きよめ餅5個入り引換券

きよめ餅の画像

【景品名I】妙香園の名古屋ほうじ茶 鸞

妙香園の名古屋ほうじ茶 鸞の画像

【景品名J】タンパクト カフェオレ 6本セット

タンパクト カフェオレの画像


【景品名K】賢者の食卓

賢者の食卓の画像

【景品名L】ヤクルト タフマン リフレッシュ

ヤクルト タフマン リフレッシュの画像

【景品名M】ゴールドジム施設1日体験チケット

ゴールドジムの画像
  • 【数量】30名様
  • 【内容】名古屋錦店、名古屋金山店、イオンモール熱田店のうち、1店舗利用可能
(注)利用券1枚につき3名様まで利用可能

【景品名N】アクトス施設利用券ペアセット

アクトスの画像

【景品名O】アミノバイタルⓇプロ

アミノバイタルⓇプロの画像

【景品名P】じっくりコトコトスープ12箱セット

じっくりコトコトスープ12箱セットのイメージ画像

【景品名Q】キシリトールオーラテクトガム

ロッテキシリトールオーラテクトガムの画像

【景品名R】住友生命Vitalityユーティリティーバッグ2枚

住友生命Vitalityユーティリティーバッグの画像

【景品名S】明治安田生命オリジナルセット

明治安田生命オリジナルセットの画像

【景品名T】徳川園入園券ペアセット

徳川園の画像

【景品名U】マナカチャージ券3,000円分

マナカチャージ券の画像
  • 【数量】60名様
  • 【内容】マナカチャージ券3,000円分

【景品名V】なごや健康体操DVD

なごや健康体操の画像

このページの作成担当

健康福祉局健康部健康増進課推進係

電話番号

:052-972-2637

ファックス番号

:052-972-4152

電子メールアドレス

a2637@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ