名古屋市役所 〒460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 組織一覧
- 健康福祉局の連絡先一覧
- (現在の位置)健康福祉局衛生研究所疫学情報部作成のページ一覧
健康福祉局衛生研究所疫学情報部作成のページ一覧
- 疫学倫理審査委員会
- 集団かぜ(インフルエンザ様疾患)による学級閉鎖等の状況
- 名古屋市感染症発生動向調査情報(週報・月報)
- 名古屋市感染症情報センター
- 5類感染症(定点把握)の発生状況
- インフルエンザ情報
- 感染症発生動向調査
- 1類から5類感染症(全数把握)の発生状況
- 性感染症の発生状況
- 名古屋市感染症情報センターのトピックス
- 急性呼吸器感染症(ARI)について
- 一類から五類感染症(全数把握)の発生届ダウンロード
- 重症急性呼吸器症候群(SARS)に関するQ&A
- レジオネラ症情報
- 感染症などのQ&A
- ウエストナイル熱、ウエストナイル脳炎
- ダニ媒介性の新しい感染症
- 麻しん - 予防には予防接種が効果的なため、早めに接種し感染を防ぎましょう -
- 新型コロナウイルス感染症関連情報
- 集団かぜ(新型コロナウイルス感染症)による市立幼稚園・市立学校の学級閉鎖等の状況
- 新登録患者数の推移(活動性結核)
- 結核に関するトピックス
- 結核による死亡の推移
- 年齢・性別罹患率(活動性結核)
- 年齢・性別新登録患者数(活動性結核)
- 区・性別罹患率(活動性結核)
- 区・性別新登録患者数(活動性結核)
- 罹患率の推移(活動性結核)
- 名古屋市の結核の現状
- 第12回疫学倫理審査委員会の報告
- へるす・りさーち
- O157などによる食中毒
- 新型インフルエンザについてのお知らせ
- 結核関連ホームページ(リンク集)
- 疫学情報部
- 第10回疫学倫理審査委員会の報告
- フィブリノゲン製剤の投与を受けた可能性のある方へ
- 重症急性呼吸器症候群(SARS)の消毒方法
- WHOのSARSに関する知見
- SARSの非流行時における医療機関からの報告と対応
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
※開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.