名古屋市衛生研究所
名古屋市衛生研究所の活動概要について
市民の健康を守るための科学的拠点として、感染症対策・食品・生活環境などの分野で検査業務や調査研究を行っています。
令和2年4月1日に瑞穂区から守山区へ移転開所しました。

衛生研究所のご案内
- 衛生研究所 施設案内
- 衛生研究所の役割と機能
-
疫学情報部
インフルエンザの流行・感染性胃腸炎その他の感染症の発生状況など -
微生物部
細菌・ウイルス・原虫による食中毒・感染症等の検査・研究など -
食品部
食品添加物・残留農薬・放射能・自然毒等の食品衛生に関する検査・研究など -
生活環境部
家庭用品・水質・衛生動物・室内空気環境・食品用容器包装等に関する検査・研究など -
衛生研究所業務課
感染症患者の移送・検体等搬送・消毒・衛生害虫等の防除、調査など
衛生研究所のトピックス
- 調査研究
- 所内研究発表会
- 国際協力
-
身の回りの『むし』たち web昆虫図鑑
身の回りで見られる、昆虫やダニなどについて解説します - これは何??食品苦情事例
-
へるす・りさーち
名古屋市衛生研究所だより「へるす・りさーち」について -
疫学倫理審査委員会
名古屋市衛生研究所疫学倫理審査委員会の概要について
名古屋市感染症情報センター
- 感染症の動向調査・発生状況
-
感染症による学級閉鎖等の状況
集団かぜ(インフルエンザ様疾患および新型コロナウイルス感染症)による学級閉鎖の状況を掲載しています - 感染症トピックス
衛生研究所 事業概要
衛生研究所が、発行している所報・衛研だより・Laboレターをダウンロードすることができます。
その際、ファイルサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかる場合があります。
なお、ファイルが開かない場合は、下記のページ作成担当へお問い合わせください。
- 名古屋市衛生研究所報・事業年報
-
衛研だより
衛生研究所で行っている検査や調査研究に関連するテーマのトピックス、研修や会議の結果などについて掲載しています。 - Laboレター
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局 衛生研究所 管理課 管理担当
電話番号:052-737-3711 ファクス番号:052-736-1102
Eメール:a7373711-01@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
健康福祉局 衛生研究所 管理課 管理担当へのお問い合わせ