南山学園ライネルス館・講堂・ピオ11世館

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1014015  更新日 2025年10月17日

南山学園は、昭和7年にドイツ人ライネルスによって創立されました。

ライネルス館は南山丘陵の一面を削平盛土した敷地の最南端に位置しています。

ライネルス館の外観は左右対称で黄土色のテラゾーで仕上げられ、落ち着いたデザインになっています。全体として規律と地味さが際立つ意匠といえます。

講堂及びピオ11世館は、ライネルス館と同様のデザインで建てられ、この周辺の一体感ある景観を構成しています。

ライネルス館

ライネルス館の写真

所在地

昭和区五軒家町6番地

年代

昭和7年(1932)

構造等

鉄筋コンクリート造・3階建

設計者

マックス・ヒンデル

登録有形文化財

講堂

講堂の写真

所在地

昭和区五軒家町6番地

年代

昭和26年(1951)

構造等

鉄筋コンクリート造・3階建

設計者

清水建設株式会社

ピオ11世館

ピオ11世館の写真

所在地

昭和区南山町1番地の1

年代

昭和28年(1953)

構造等

鉄筋コンクリート造・4階建

設計者

株式会社日建設計

このページに関するお問い合わせ

観光文化交流局 文化歴史まちづくり部 歴史まちづくり推進課 保存支援担当
電話番号:052-972-2779 ファクス番号:052-972-4128
Eメール:a2779@kankobunkakoryu.city.nagoya.lg.jp
観光文化交流局 文化歴史まちづくり部 歴史まちづくり推進課 保存支援担当へのお問い合わせ