令和6年度コインパーキング等の運営に係る市営住宅敷地の一時貸付(コインパーキング、カーシェアリング)
市営住宅敷地の一時貸付に係る一般競争入札のご案内(コインパーキング、カーシェアリング、月極駐車場の運営)
市営住宅駐車場の一部におけるコインパーキングの運営及びカーシェアリングの運営に係る市営住宅敷地の一時貸付にかかる一般競争入札についてお知らせするものです。
入札結果
令和7年2月17日(月曜日)に入札を実施しました。
入札結果については、以下「入札結果一覧」をご覧ください。
(参考)入札公告
-
入札公告 (PDF 205.7 KB)
今回の入札についてお知らせするものです。
(参考)入札のあらまし
概要
貸付物件
- 物件番号1
- 松下荘
- コインパーキングの運営
- 物件番号2
- 中村荘
- コインパーキング及びカーシェアリングの運営
- 物件番号3
- 萱場荘はじめ6団地
- コインパーキング及びカーシェアリングの運営
- 物件番号4
- 正木荘はじめ3団地
- コインパーキング及びカーシェアリングの運営
- 物件番号5
- 楠荘
- コインパーキングの運営
- 物件番号6
- 城北荘
- コインパーキングの運営
- 物件番号7
- 西あじま荘
- コインパーキングの運営
- 物件番号8
- 徳川山荘
- コインパーキングの運営
- 注)貸付物件についての詳細は入札案内書及び物件説明書をご覧ください。
- 注)『入札案内書』ファイルはサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがあります。
-
入札案内書 (PDF 2.7 MB)
今回実施する入札のお手続きについて説明しています。 -
物件説明書 (PDF 3.3 MB)
貸付区画等については、こちらに掲載されています。
貸付期間
令和7年4月1日から令和10年3月31日まで
注)詳細は入札案内書及び物件説明書をご覧ください。
入札参加申込受付期間等
- 申込受付期間
令和6年12月6日(金曜日)から令和6年12月24日(火曜日)まで(必着) - 提出先
郵便番号 460-8508 名古屋市中区三の丸三丁目1番1号
名古屋市住宅都市局住宅部住宅管理課 施設活用担当 あて
簡易書留又は書留により郵送してください
封筒(表)に「入札参加申込書在中」と朱書きしてください。
本入札では、持参による受付はいたしませんのでご注意ください。
必要書類は入札案内書をよくお読みになりご用意ください。書式は本ページからもダウンロードできます。 - 注意
申込受付後、入札参加資格の有無について審査をします。
参加資格の有無にかかわらず、令和7年1月23日(木曜日)までに入札書等の発送をします。
入札書の提出
- 提出期間
入札参加書がお手元に届いてから令和7年2月14日(金曜日)まで(期間内必着)
入札書およびその他必要書類を、下記提出先まで書留または簡易書留で郵送してください。 - 提出先
郵便番号 460-8508 名古屋市中区三の丸三丁目1番1号
名古屋市住宅都市局住宅部住宅管理課施設活用 あて
注意)提出方法の詳細は入札案内書にございますので、入札案内書をよくお読みになり提出してください。提出方法に不備があった場合は受け付けられませんのでご注意ください。
開札及び落札者の決定
- 開札日時
令和7年2月17日(月曜日)午前10時から - 開札場所
名古屋市役所西庁舎12階 入札室
- 開札は、上記時間に行います。開札には、この入札事務に関係のない職員が立ち会います。
- ご希望があれば、開札の状況をご覧いただけます。ただし、希望する場合は開札立合参加申込書の提出が必要です。(開札立合申込書は、入札書送付時にご案内します。電話での受付はしません。)
- 開札の結果、入札者のうち最低貸付価格(月額)以上で最高価格の入札をした方を落札候補者とし、立ち会いの職員及び開札会場入場者の面前で発表します。
- 落札者には入札終了後すみやかに貸付決定通知書を簡易書留にて送付します
- 入札結果については、入札者数、落札金額及び落札者を名古屋市公式ウェブサイトに掲載します。
詳細は入札案内書をご覧ください。
契約の締結
契約締結
令和7年3月31日(月曜日)まで。
契約保証金・貸付料の納付
- 契約保証金
貸付契約の締結までに、契約保証金を名古屋市発行の納付書により納付していただきます。
ただし、名古屋市契約規則(昭和39年名古屋市規則第17号)第31条の規定により、契約保証金の納付を免除することがあります。 - 貸付料
貸付料は契約書に定める期限までに、名古屋市発行の納入通知書により納付していただきます。
詳細は入札案内書をご覧ください。
諸様式
-
競争入札参加申込書 (PDF 361.5 KB)
-
法人役員等に関する調書 (PDF 63.5 KB)
-
入札辞退届 (PDF 198.6 KB)
競争入札参加申込書を提出された方が入札を辞退する場合は、この書類の提出が必要となります。必要な方はダウンロードしてご利用ください。
本入札に対する質問と回答(随時更新)
-
本入札に対する質問と回答 (PDF 361.3 KB)
本入札に対する質問と回答です。前回入札金額等はこちらをご覧ください。注)令和6年12月18日に質問と回答を一部追記
- 入札説明書等の内容に質問がある場合は、下記の方法により提出してください。
- 前回入札金額等は添付ファイルをご覧ください。
- 令和6年12月13日(金曜日)正午までに提出してください。
- 入札案内書記載の電子メールアドレスへの提出に限ります。
- 電子メールを送信する際は、必ず「開封確認メッセージ」を要求してください。
- 電話での問い合わせや期限を過ぎての問い合わせはできません。
- ご質問に対する回答は、令和6年12月20日(金曜日)までに名古屋市公式ウェブサイトに掲載します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
住宅都市局 住宅部 住宅管理課 施設活用担当
電話番号:052-972-2957 ファクス番号:052-972-4173
Eメール:a2957@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp
住宅都市局 住宅部 住宅管理課 施設活用担当へのお問い合わせ