栄バスターミナル(噴水南のりば)跡地暫定活用事業提案の募集
公募概要
久屋大通の錦通から若宮大通までの南エリアの再生を進めているところですが、今年度末に栄バスターミナル(噴水南のりば)をオアシス21周辺に移転した後、南エリアの本格整備に先立って、その跡地を平成31年度より3年間程度、栄中心部にふさわしい集客・交流拠点として暫定活用することとなりました。併せて、ネーミングライツ・パートナーとして愛称を提案することも可能とします。
つきましては、暫定活用事業提案を、下記のとおり募集します。
事業対象区域
栄バスターミナル(噴水南のりば)跡地
事業内容
栄バスターミナル跡地を栄地区の中心部にふさわしい集客・交流拠点として暫定的に活用するため、広場等の公園施設と集客力のある収益施設等を整備していただきます。また、整備後は、広場におけるイベント実施などにより、賑わいや魅力の向上を図るような広場等の公園施設と収益施設等の一体的な管理運営を行っていただきます。
なお、本事業では、次の事項を基本コンセプトとします。
- 栄地区の中心地である立地を活かし、平日も含め、多くの市民や観光客が集い、楽しむ、集客・交流拠点として活用する
- 東京オリンピック・パラリンピック等と連動したイベント開催や周辺地区等と連携を図るなど、暫定活用中に絶えず人を惹きつけるような活用とする
- 暫定活用により、賑わいを創出し、久屋大通公園南エリアの本格整備に繋がる機運を高める
事業期間
基本協定の締結日から平成35年3月末日までとし、設計、工事及び事業終了前の設置許可施設の解体・原状復旧に要する期間を含みます。
応募資格
応募者は、法人又は法人のグループに限り、個人での応募はできません。
募集要項の配布
名古屋市 住宅都市局 リニア関連都心開発部 都心まちづくり課(名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 名古屋市役所西庁舎3階)において配付するとともに、以下でダウンロードすることができます。
配布期間(※配布期間は終了しました)
平成30年10月31日水曜日から平成30年11月8日木曜日まで
午前9時から正午まで、午後1時から午後5時まで
(ただし、土曜日、日曜日、祝日を除く。)
募集要項、資料集、様式のダウンロード
応募説明会(※説明会は終了しました)
応募説明会に参加される場合は、事前に申込みが必要ですので、以下のとおり申込みをしてください。応募説明会の参加者は法人に限らせていただきます。なお、応募説明会に参加しなくても、本事業提案に応募することは可能です。また、参加しないことにより評価において不利になることはありません。
申込期限
平成30年11月8日木曜日まで
申込方法
電子メールにて様式1「応募説明会参加申込書」に必要事項を記入のうえ、下記送付先へお申し込みください。
- 送付先:電子メールアドレスa2768@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp
- 件名:栄バスタ跡地応募説明会参加申込
開催日時
平成30年11月12日月曜日午後予定
開催場所
名古屋市役所西庁舎3階第8会議室
参加人数
1社あたり2名まで
応募登録(※応募登録は終了しました)
本事業に応募される方は、必ず応募登録をしてください。応募登録をしなければ、提案書の提出はできません。応募グループで提案書の提出を予定されている方については、グループのうちの1社が代表して応募登録を行ってください。なお、提案書の受付時においては、応募登録をした法人が存在する場合に限り、グループの構成を変更することは可能です。
申込期間
平成30年10月31日水曜日から平成30年11月16日金曜日午後5時30分まで
申込方法
下記受付場所へ持参又は郵送(平成30年11月16日金曜日必着)してください。
受付場所:名古屋市住宅都市局リニア関連都心開発部都心まちづくり課(名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 名古屋市役所 西庁舎3階)
質問の受付、回答(※受付期間は終了しました)
応募登録された方は、募集要項の内容に関して質問がある場合は、質問書を提出することができます。
電子メールにて、様式3「質問書」に質問事項を記入のうえ、応募登録時に登録した電子メールアドレスから下記送付先へ送付してください。
- 送付先:電子メールアドレスa2768@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp
- 件名:栄バスタ跡地質問
受付期間
平成30年10月31日水曜日から平成30年11月16日金曜日午後5時30分まで
原則として、応募登録された方全員の電子メールアドレスあて、平成30年11月30日金曜日(予定)までに回答します。
提出書類の受付(※提出期間は終了しました)
応募登録された方からの提出書類を以下のとおり受け付けます。様式及び提出部数、その他詳細事項については、募集要項をご確認ください。
受付期間
平成31年1月11日金曜日から平成31年1月16日水曜日午後5時30分まで
提出方法
下記受付場所へ持参してください。なお、事前に下記担当まで電話にて連絡後、受付時間を本市と調整のうえ、ご持参ください。
- 受付場所:名古屋市住宅都市局リニア関連都心開発部都心まちづくり課(名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 名古屋市役所 西庁舎3階)
- 担当連絡先:名古屋市住宅都市局リニア関連都心開発部都心まちづくり課「栄バスターミナル(噴水南のりば)跡地暫定活用事業」担当
- 電話番号:052-972-2746
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
住宅都市局 都心まちづくり部 都心まちづくり課 事業推進担当
電話番号:052-972-2778 ファクス番号:052-972-4171
Eメール:a2768@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp
住宅都市局 都心まちづくり部 都心まちづくり課 事業推進担当へのお問い合わせ