事業系ごみに関するガイド

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1034641  更新日 2025年10月17日

事業系ごみ減量・資源化ガイド(業種別)

業種ごとに異なるごみの種類に応じた減量・資源化の具体事例やセルフチェック票等を掲載しています。

「事業系ごみ減量・資源化ガイド(業種別)」のファイルは一部テキスト情報のない画像データです。

内容を確認したい場合は、環境局資源循環推進課(電話番号:052-972-2390)までお問い合わせください。

事業系ごみ・資源の分け方、出し方

事業系ごみ・資源の分け方、出し方(外国語)

「事業系ごみ・資源の分け方」及び「事業活動に伴うごみの出し方」のファイルは、外国版含め一部テキスト情報のない画像データです。

内容を確認したい場合は、環境局資源循環推進課(電話番号:052-972-2390)までお問い合わせください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境局 資源循環部 資源循環推進課 事業系ごみ対策担当
電話番号:052-972-2390 ファクス番号:052-972-4133
Eメール:a2297@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp
環境局 資源循環部 資源循環推進課 事業系ごみ対策担当へのお問い合わせ