令和4年度開催報告 なごやかウォーク千種2023
なごやかウォーク千種2023の開催報告です。
令和5年3月1日(水曜日)から4月7日(金曜日)の期間において、「なごやかウォーク千種」を開催しました。
上記期間のうち、ご都合のいい日程で、ウォーキングコースを歩きながらクイズにご回答いただくという形式で開催し、220名の方にご参加いただきました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
なごやかウォーク千種について
平和公園一円を巡る全長6.5キロメートル、2時間ほどのコースです。桜も楽しめるコースを歩き、クイズにも挑戦していただきます。
参加無料・申込不要。期間内にご自由にご参加いただけます。
本事業は終了いたしました。たくさんのご参加ありがとうございました。
概要
- 期間:令和5年3月1日(水曜日)から4月7日(金曜日)まで
- コース:平和公園一万歩コース
- 参加賞:ウォーキングに参加しクイズの答えを提出された方に、参加賞をお渡しします(先着200名)。参加賞の引き換えは4月14日(金曜日)までです。
参加方法
- 開催期間中になごやかウォーク千種の案内チラシを持ってコースを歩きます。
- コースにまつわるクイズ6問(案内チラシ裏面)の解答を解答用紙に記入します。
- 解答用紙を切り取り、ご提出ください。
- 提出受付時間:千種区役所2階地域力推進室に、平日午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日を除く)
注意事項
- 参加賞との引き換えはお一人につき一回までです。
- コース中、無舗装の道路や急な階段、坂道等があります。決して無理はせず、自動車の往来や足元には十分に注意しつつご参加ください。
- ウォーキング中は、周囲の人との距離を空けて歩くなど、新型コロナウイルス感染症感染防止を心がけてください。
- ウォーキング中の事故やケガ、参加者が他に与えた損害について、主催者は一切責任を負いませんので、周囲の安全と体調に気を付けてご参加ください。
案内チラシ、コース図
[コース図:平和公園一万歩コース]のファイルには一部テキスト情報が含まれておりません。内容を確認したい場合は「千種区地域力推進室(電話番号052-753-1825)」までお問い合わせください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
千種区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当
電話番号:052-753-1821・1822・1823・1824・1825 ファクス番号:052-753-1924
Eメール:a7531821@chikusa.city.nagoya.lg.jp
千種区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当へのお問い合わせ