令和6年度 第十回俳句・川柳コンクール作品募集

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1019035  更新日 2025年10月16日

「幸福・しあわせ」にまつわる句を募集します。

俳句・川柳コンクール作品募集

「幸福・しあわせ」をテーマにまつわるもの

応募部門

  1. 俳句部門 (注)季語を入れてください。
  2. 川柳部門
  3. 子ども部門(中学生以下) (注)俳句・川柳の区別はありません。

応募資格

名古屋市に在住・在勤・在学の方

応募条件

  • 応募作品は各部門2句までとします。中学生以下は子ども部門への応募となります。
  • 応募作品は、本人が創作した未発表のもので、第三者の著作権を侵害しないものに限ります。
  • 応募作品はお返ししません。また、著作権は主催者に帰属するものとします。
  • 事業の運営上、応募者に連絡する場合があります。連絡がつかない場合、審査対象外になることがありますのでご了承ください。

応募方法

ウェブサイト・電子メール・郵送・ファクス等で、ご応募ください。応募チラシおよび応募用紙は、区ウェブサイトからもダウンロードできます。電子メールでの応募の場合、メール本文に作品と必要事項を記入してご応募ください。

応募締切

令和6年9月6日(金曜日)必着

各部門とも最優秀賞1点、優秀賞・佳作数点など

表彰

令和6年12月頃予定

  • 入賞者には、賞状と賞品(図書カード)をお渡しさせていただきます。
  • 詳細は、入賞者の方に個別にご連絡します。

掲出

応募作品については、お名前(または雅号)とともに、全作品を千種区公式ウェブサイトに掲載します。また、入賞作品については、広報なごやなどに掲載を行うほか区内施設等などに掲示予定です。

応募先・お問い合わせ

郵便番号:464-8644

名古屋市千種区星が丘山手103番地

千種区役所地域力推進課「俳句・川柳」係

電話番号:052-753-1825

ファクス番号:052-753-1924

電子メールアドレス:a7531825@chikusa.city.nagoya.lg.jp

応募用紙

俳句・川柳コンクール

その他

応募いただいた方に対して、次回開催時に案内のチラシ等を送付させていただくことがあります。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

千種区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当
電話番号:052-753-1821・1822・1823・1824・1825 ファクス番号:052-753-1924
Eメール:a7531821@chikusa.city.nagoya.lg.jp
千種区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当へのお問い合わせ