消防法令適合通知書

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1011369  更新日 2025年10月16日

概要

消防法令適合通知書は、旅館、ホテル、興行場等における許可や届出等の手続きに際し、その建物が消防法令の基準に適合しているか確認するために必要となります。

その申請にあっては、申請理由に応じた様式の「消防法令適合通知書交付申請書」に必要事項を記入後、建物の所在する区の消防署予防課に提出してください。

手続きを円滑に進めるため、事前に消防署へご相談下さい。

申請に必要となる書類等

  1. 消防法令適合通知書交付申請書
    申請理由が下記1.~6.の場合は様式第1号、7.~9.の場合は様式第2号、10.の場合は様式第3号を使用して下さい。
    1. 旅館業法の規定による営業の許可
    2. 旅館業法施行規則の規定による施設又は設備の変更の届出
    3. 国際観光ホテル整備法の規定による登録
    4. 国際観光ホテル整備法の規定による施設関する登録事項の変更の届出
    5. 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律の規定による営業の許可
    6. 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律の規定による構造又は設備の変更等の承認、届出
    7. 興行場法の規定による営業の許可
    8. 名古屋市興行場法施行細則の規定による構造設備の変更の届出
    9. 公衆浴場法の規定による浴場業(名古屋市公衆浴場法施行条例に規定するその他の公衆浴場のうち、熱気又は蒸気等を使用するものに限る。)の営業の許可
    10. 住宅宿泊事業法の規定による届出
  2. 併せて提出していただく書類
    許可又は届出等に係る申請書の写しや施設又は設備の状況を示す図面等が必要になります。
    申請理由等に応じて必要となる書類が違いますので、消防署へご相談ください。

受付窓口・問い合わせ先

防火対象物が所在する区の消防署予防課(受付時間:平日午前8時45分から午後5時15分まで)

関連リンク

様式等のダウンロード

このページに関するお問い合わせ

消防局 予防部 予防課 違反是正担当
電話番号:052-972-3551 ファクス番号:052-972-4196
Eメール:00zesei@fd.city.nagoya.lg.jp
消防局 予防部 予防課 違反是正担当へのお問い合わせ