名古屋の防火&防災

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1013343  更新日 2025年10月16日

名古屋の防火&防災(令和7年5月 第25版発行)

イラスト:名古屋の防火&防災表紙
名古屋の防火&防災

「名古屋の防火&防災」は、防火・防災に関する情報を市民の方々に分かりやすく提供するため、系統別にまとめた防火・防災に関する総合的な手引書です。

  1. 進めよう!防災安心まちづくり運動
  2. 自助[地震編]
  3. 自助[風水害編]
  4. 共助[自主防災組織編]
  5. 火災予防編
  6. 応急手当編
  7. 情報編

配布場所

この冊子は、市内16消防署で無料配布しています。

ただし、名古屋市内に在住若しくは在勤の方に限ります。また、数に限りがありますので、予めご了承ください。

内容ページの一例です。

写真:南海トラフ地震の被害想定

写真:まずは家具転倒防止対策をしましょう!

写真:名古屋市は、家具転倒防止ボランティア派遣事業を行っています。

「名古屋の防火&防災」(第25版)のデータのダウンロード

「名古屋の防火&防災」のデータは以下よりダウンロードできます。添付されているファイルは、サイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがあります。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

消防局 消防部 消防課 地域安全担当
電話番号:052-972-3543 ファクス番号:052-951-8463
Eメール:00chiiki@fd.city.nagoya.lg.jp
消防局 消防部 消防課 地域安全担当へのお問い合わせ