専門家による相談窓口

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1014551  更新日 2025年10月16日

空家等の発生の未然防止や管理の適正化などの取り組みを推進するため、名古屋市は法律や不動産等の各専門家団体と相互に連携・協力を図ることを目的とした「空家等対策に関する協定」を下記の団体と締結しました。

各団体の相談窓口にて、無料で受けられる相談内容は、各団体により取り扱いが異なりますので、お問い合わせの際にご確認ください。(通話料は相談者のご負担となります。)

公益社団法人愛知県宅地建物取引業協会

  • 〈主な相談内容〉空き家に関する総合相談
  • 〈電話番号〉052-522-2567
  • 〈受付時間〉月曜日から金曜日(祝日及び協会の休業日除く) 午前9時から正午まで、午後1時から午後5時まで

公益社団法人全日本不動産協会愛知県本部

  • 〈主な相談内容〉空き家に関する総合相談
  • 〈電話番号〉052-253-5031
  • 〈受付時間〉月曜日から金曜日(祝日及び協会の休業日除く) 午前10時から午後4時まで

愛知県司法書士会

  • 〈主な相談内容〉土地・建物の相続登記、成年後見等に関すること
  • 〈電話番号〉050-3533-3707
  • 〈受付時間〉月曜日から金曜日(祝日・夏季休暇・年末年始を除く) 午前10時から午後4時まで

愛知県土地家屋調査士会

  • 〈主な相談内容〉建物の表題・変更・滅失登記、境界の調査・確認に関すること
  • 〈電話番号〉052-586-1200
  • 〈受付時間〉月曜日から金曜日(祝日を除く) 午前9時から午後5時まで

愛知県弁護士会

  • 〈主な相談内容〉空き家の権利関係や相続、管理に関すること
  • 〈相談先〉名古屋法律相談センター(有料相談)などがございます。詳しくは愛知県弁護士会のホームページをご確認ください

名古屋税理士会

  • 〈主な相談内容〉空き家等に係る税金に関すること
  • 〈相談先〉税務相談室(無料相談)などがございます。詳しくは名古屋税理士会のホームページをご確認ください

愛知県行政書士会

  • 〈主な相談内容〉空き家等の所有者・相続人の確認、利用・活用に伴う行政手続きや契約書等に関すること
  • 〈電話番号〉052-931-4068
  • 〈受付時間〉月曜日から金曜日(祝日を除く) 午前9時から午後5時まで

株式会社あいち銀行

主な相談内容:空き家の解体・修繕の費用に関する相談等

  • 〈相談先〉以下のフリーダイヤル
  • 〈電話番号フリーダイヤル〉0120-601-825
  • 〈受付時間〉月曜日から金曜日(祝日を除く) 午前9時から午後5時まで

主な相談内容:跡地の活用相談・事業者の紹介等

  • 〈相談先〉営業統括部の以下の電話番号又は名古屋市内の最寄りの店舗
  • 〈電話番号〉052-262-9537
  • 〈受付時間〉月曜日から金曜日(祝日を除く) 午前9時から午後5時まで

株式会社大垣共立銀行

主な相談内容:空き家の解体・修繕の費用に関する相談等

  • 〈相談先〉以下の電話番号フリーダイヤル
  • 〈電話番号フリーダイヤル〉0120-8888-23
  • 〈受付時間〉月曜日から金曜日(祝日を除く) 午前9時から午後5時まで
    土曜日・日曜日・祝日 午前10時から午後5時

主な相談内容:跡地の活用相談・事業者の紹介等

  • 〈相談先〉営業支援部
  • 〈電話番号〉0584-74-2196
  • 〈受付時間〉月曜日から金曜日(祝日を除く) 午前9時から午後5時まで

公益社団法人名古屋市シルバー人材センター

  • 〈主な相談内容〉空き家管理に関する相談等
  • 〈電話番号〉052-842-4688
  • 〈受付時間〉月曜日から金曜日(センターの休日及び年末年始を除く) 午前9時から午後5時まで

このページに関するお問い合わせ

スポーツ市民局 地域振興部 地域振興課 空家等対策の推進に係る企画調整等担当
電話番号:052-972-3126 ファクス番号:052-972-4458
Eメール:a3130@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp
スポーツ市民局 地域振興部 地域振興課 空家等対策の推進に係る企画調整等担当へのお問い合わせ