はじめよう!つづけよう!スポーティブ・ライフin瑞穂

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1036056  更新日 2025年11月6日

毎年11月23日に、スポーティブ・ライフ月間の中央行事「はじめよう!つづけよう!スポーティブ・ライフin瑞穂」を開催しています。事前申し込みが必要なイベントもあります。

イベントカテゴリ: 健康・スポーツ

開催地区:瑞穂区

開催日

2025年11月23日(日曜日)

開催時間

午前9時 から 午後3時 まで

開催場所

パロマ瑞穂野球場、パロマ瑞穂アリーナ

内容

スポーツの楽しさに気づき、スポーツに親しむきっかけとなるイベントです。ぜひ、ご参加ください!

参加者募集中(事前申し込み・第2次募集中)

定員に満たないイベントがありましたので、再度参加者を募集します。

各イベントの受付フォームよりお申し込みください。

申込期間:11月12日(水曜日)まで
申込方法:イベントごとの受付フォームから
注意事項:定員を超えるお申込みがあった場合は、抽選となる場合があります。

でらスポスタジアム

トップスポーツチームによるスポーツ体験教室です。

9時15分から3時間程度。(受付は8時45分から)

3種目を体験します。 各種目の体験内容は、初めて体験する方向けの内容です。

対象:名古屋市内在住・在学の小学生

Aコース(追加募集人数20名)

  • ハンドボール(HC名古屋)
  • ラグビー(豊田自動織機シャトルズ愛知)
  • 野球(中日ドラゴンズ)

セパタクロー体験会

令和7年9月から開催される第20回アジア競技大会の正式種目「セパタクロー」の体験会です。

「セパタクロー」は、東南アジア発祥の“足でやるバレーボール”とも呼ばれる競技で、華麗なジャンプ、驚きの回転キック、そしてチームワークが光る超アクロバティックスポーツです。

対象:どなたでも。年齢制限はありません。(小学生以下は保護者同伴)

  • 10時20分から10時45分
  • 11時00分から11時25分
  • 13時00分から13時25分
  • 13時40分から14時05分
  • 14時20分から14時45分

13時から14時 金メダリストによるトークイベント(申し込み不要です)

2016リオデジャネイロオリンピック女子金メダリストの登坂絵莉さん、土性沙羅さんをお招きしたトークライブを野球場内のステージで開催します。

至学館高校・大学で切磋琢磨したお二人が、リオオリンピックで共に金メダルを獲得するまでの道のりやエピソードなどをお話していただきます。

事前申し込み不要で、無料でご観覧いただけます!

場所:野球場内特設ステージ

トークライブゲストの写真です

野球場グラウンド内のイベント(申し込み不要です)

スポーツ体験(10時から12時、13時から14時30分)

  • スラックライン

スポーツ体験(13時30分から15時)

  • レクバレー
  • レク・インディアカ
  • スナッグゴルフ
  • ブラインドフットボール
  • 50メートル走
  • ボーテックス投げ

ステージイベント(10時から15時)

  • チェリー吉武チャレンジステージ
  • 世界のおもしろ記録にチャレンジ
  • レッツエンジョイスポーツ絵画コンテスト2025表彰式

ブースイベント

詳細が決まりましたらこのページでご案内します。

スピードガン測定体験

詳細が決まりましたらこのページでご案内します。

友だちより詳しくなっちゃおう!第20回アジア競技大会・第5回アジアパラ競技大会

詳細が決まりましたらこのページでご案内します。

キッチンカー

野球場駐車場にキッチンカーが来ます。

詳細が決まりましたらこのページでご案内します。

アリーナのイベント(申し込み不要です)

上履きをご持参ください。

ラジオ体操in瑞穂(9時30分から約15分)

全国ラジオ体操連盟1級指導士のご指導でラジオ体操します。

ラジオ体操第一・第二、みんなの体操

協力:かんぽ生命

eスポーツイベント(10時から15時)

  • 格闘ゲーム
  • レーシングゲーム
  • リズムゲーム

ユニバーサルスポーツ体験(10時から12時30分)

  • ボッチャ

「東山一万歩コース」を歩いて参加賞をもらおう

スポーティブ・ライフ月間事業の一環として、「東山一万歩コース」を活用したウォーキングイベントを実施します。

ウォーキング中の写真を撮影して、11月23日に開催するイベント「スポーティブ・ライフin瑞穂」の総合案内で見せていただくと、参加賞をプレゼントします。健康づくりを楽しみながら、思い出も残せるこの機会に、ぜひご参加ください。

詳しくは、「東山一万歩コースを歩いて参加賞をもらおう」のページをご覧ください。

ご来場の皆様へのご案内

公共機関でおこしください(工事の影響で駐車場が少ないため、混雑が予想されます)

工事の影響で、会場内の駐車場が少なく混雑が予想されます。公共交通機関でお越しください。
会場内の駐車場については、「パロマ瑞穂スポーツパーク」のページでご確認ください。

服装について

動きやすい服装・運動靴でお越しください。

  • 運動靴でご来場ください(革靴・ヒールは野球場に入場できません)
  • アリーナイベントへご参加される方は上履きをご持参ください

開催の有無に関するご案内について

このイベントは、少雨決行です。

雨天等によりイベントが中止となる場合、当日の午前8時からご案内しています。

「名古屋おしえてダイヤル」のページからご確認ください。

地図:パロマ瑞穂野球場、パロマ瑞穂アリーナの会場アクセスのイメージです

公式SNS

最新情報は、「スポーティブ・ライフin瑞穂」の公式X(旧ツイッター)からご確認ください。

チラシ

  • 「事前申込」が必要なイベントと、「当日受付」のイベントがありますので、詳細はチラシをご確認ください。
  • ファイルのサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがあります。
  • ファイルには、テキストデータが含まれていないものがあります。内容についてのお問い合わせは、ページ作成担当までお願いします。

はじめよう!つづけよう!スポーティブ・ライフin瑞穂

スポーティブ・ライフ月間

市民がスポーツの楽しさに触れることの出来る機会の充実を図るため、「スポーツの日(10月の第2月曜日)」を中心とする秋季(10月・11月)を「スポーティブ・ライフ月間」とし、スポーツ施設をはじめとする公共施設等において、スポーツに関する事業を実施しています。

詳細を(公財)名古屋市教育スポーツ協会のページでご確認のうえ、ぜひご参加ください。

企画運営業務委託について

令和7年度の募集は終了しました。

結果については、以下のリンクをご覧ください。

主催

スポーティブ・ライフ月間等実行委員会

構成団体

  • 名古屋市
  • 公益財団法人名古屋市教育スポーツ協会
  • 名古屋市総合体育館NK共同事業体
  • 株式会社瑞穂LOOP-PFI
  • シンコースポーツ株式会社
  • 社会福祉法人名古屋市総合リハビリテーション事業団
  • 守山エス・アンド・エス株式会社
  • 株式会社JPN
  • TAC・テルウェル共同事業体

協賛

写真:協賛企業株式会社アルペン

写真:協賛企業である株式会社中日NEXTのウェブサイト

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

スポーツ市民局 スポーツ推進部 スポーツ振興課 スポーツ振興担当
電話番号:052-972-3262 ファクス番号:052-972-4417
Eメール:sports@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp
スポーツ市民局 スポーツ推進部 スポーツ振興課 スポーツ振興担当へのお問い合わせ