昭和区民のうた「好きです昭和区」
区民のみなさんが自分たちの住むまちに誇りを持ち、地域の絆や一体感を深めていただくため、昭和区の魅力を引き出し、アピールする歌詞を募集し、子どもからお年寄りまで誰もが口ずさめる曲をつけた「昭和区民のうた」を制作しました。下記から音楽をダウンロードできるほか、鶴舞中央図書館でCDの貸し出しを行っています。
アレンジを加えた「好きです昭和区」ジャズバージョンもあります!
みなさまぜひ地域のお祭やイベントで、一緒に歌って踊ってみてください!
昭和区民のうた「好きです昭和区」音楽配信中
-
オリジナルバージョン(歌入り) (mp3 4.8 MB)
みんなで歌を覚えよう!(音楽のみの配信です) -
踊りバージョン(歌入り) (mp3 4.9 MB)
みんなで踊ろう!(音楽のみの配信です) -
オリジナルバージョン(カラオケ) (mp3 4.8 MB)
みんなで歌おう!(音楽のみの配信です) -
踊りバージョン(カラオケ) (mp3 4.9 MB)
みんなで歌って踊ろう!(音楽のみの配信です)
「好きです昭和区」ジャズバージョンが完成しました
-
NEW!「好きです昭和区」ジャズバージョン(カラオケ) (mp3 3.5 MB)
ジャズアレンジでかっこよくなりました!(音源のみの配信です)
「昭和区民のうた」動画視聴
昭和区民のうた「好きです昭和区」(歌詞)
- 歩いてみよう 八事の森を
モダンな町並み 八坂巡り
グリーンロード 右ひだり
歴史と文化 学園広場
好きです昭和区 わが町よ - 歩いてみよう 飯田街道
東西南北 いにしえの道
高速道路や 地下鉄に
出会う吹上 進化の町
好きです昭和区 わが町よ - 歩いてみよう 鶴舞公園
春夏秋冬 溢れるロマン
住まい営む 五万世帯
名所旧跡 尋ねて廻る
好きです昭和区 わが町よ - 歩いてみよう 伊勝の御社
家並み続く 小路に入り
路地を廻れば 町角に
緑の中から 名古屋の眺め
好きです昭和区 わが町よ - 歩いてみよう 御器所の台地
偲ぶ昔の お寺や神社
滝子の泉 湧き出でて
花咲く春は 桜山
好きです昭和区 わが町よ
好きです昭和区 わが町よ
区民の皆さんに永く親しまれる歌となるよう、タイトルを昭和区民のうた「好きです 昭和区」」に決定し、5番の歌詞を追加しました。歌詞の決定については、次のリンクもご覧ください。
歌詞カードのダウンロード
楽譜のダウンロード
楽譜のファイルについてはテキスト情報のない画像データになります。内容を確認したい場合は、このページの作成担当までお問い合わせください。
-
歌詞カード (PDF 283.3 KB)
みんなで歌詞を覚えよう! -
楽譜 (PDF 18.8 KB)
主旋律の楽譜がダウンロードできます。
昭和区民のうた「好きです昭和区」踊りバージョン(振付)
振付解説図のダウンロード
-
振付解説図 (PDF 251.5 KB)
みんなで振りを覚えよう!
このうたの制作に携わった方々
作詞
岡田吾朗(区民)
作曲・編曲
中部楽器技術専門学校(区内)
振付
日本民踊研究会師範 松平豊詮(区民)
うた
水原信蔵・水原元子(区民)
企画・制作
昭和区のうた制作委員会(昭和区区政協力委員協議会、民生委員児童委員連盟昭和区支部、昭和区保健委員会、昭和区子ども会育成連絡協議会、昭和区学区女性連絡会、昭和区老人クラブ連合会、昭和区女性レクリエーションバレーボール連絡協議会、昭和区小中学校長会、昭和区役所)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
昭和区役所 区政部 地域力推進課 地域の魅力の向上・発信担当
電話番号:052-735-3822 ファクス番号:052-735-3829
Eメール:a7353823@showa.city.nagoya.lg.jp
昭和区役所 区政部 地域力推進課 地域の魅力の向上・発信担当へのお問い合わせ