川名公園森づくり隊
川名公園森づくり隊は、市街地の中に自然とふれあえる「環境学習の森」づくりや「ビオトープ」づくりなどの活動を行う市民団体として、平成19年9月に発足しました。都市環境に対する市民の意識高揚を図り、地域の子どもたちの健全な育成を目指しています。
これまで川名公園環境学習の森にて植樹や花の種まきを行い、現在も定期的に草刈りや花壇整備を行っており、「川名の森づくり」に取り組んでいます。
活動紹介
花壇整備の様子。

間伐の様子。

草取りの様子。

これからも、川名公園の「環境学習の森」づくりに取り組みながら、自然観察会などのイベントを開催していきます。
活動概要
主な活動内容
- 環境学習の森の整備
- 生物多様性の原則を遵守した森づくり
- 自然観察会、環境に関するイベントの開催
- その他本会の目的達成に必要な活動
活動日
毎月1回(原則毎月第1土曜日) 午前9時から正午
※雨天中止
主な活動場所
川名公園「環境学習の森」
(地下鉄「川名」駅2番出口より東へ100m)
参加申込
参加申込書に必要事項をご記入のうえ、下記お問合せへお送りください。
- ※昭和区内に在住・在勤の方に限ります。
- ※小学生以下の方は必ず親子で参加してください。
- ※傷害保険には加入していません。必要な方は各自でご加入ください。
このページに関するお問い合わせ
昭和区役所 区政部 地域力推進課 地域の魅力の向上・発信担当
電話番号:052-735-3822 ファクス番号:052-735-3829
Eメール:a7353823@showa.city.nagoya.lg.jp
昭和区役所 区政部 地域力推進課 地域の魅力の向上・発信担当へのお問い合わせ