昭和区民はじめて教室 「親子で体験!はじめてのAI講座」を開催しました
実施日時
令和6年6月22日(土曜日)午前10時から11時30分
実施場所
名古屋工業大学 52・53号館講義室
講師
名古屋工業大学 プログラミング部ーC0de(コード)の皆さん
実施内容
昭和区民はじめて教室の令和6年度第2弾である生成AIの講座を開催しました。
現在話題の生成AIですが、実際に使ってみるのは敷居が高いイメージです。
そこで、名古屋工業大学プログラミング部の学生さんたちに講師となっていただき、小中学生と保護者の皆さんに安全で正しい生成AIの使い方を教えてもらいました。
参加者の皆さんは、実際に各自のスマートフォンやタブレットに生成AIアプリをダウンロードして、AIにいろいろな質問をしたり、お絵かきさせたりと、上手に活用されていました。
また、講座後半では、生成AIにプログラムを組ませてゲームを作る実演もありました。子どもたちが、ゲームをどのように修正したいかリクエストし、生成AIがプログラムを修正し、ゲームがどんどん洗練されていくので、会場は大盛り上がりでした。
今後も、参加者にはじめてのことを体験していただけるような楽しい教室を企画していきます。広報なごやや区ウェブサイト等でお知らせしますので、お楽しみに!

このページに関するお問い合わせ
昭和区役所 区政部 地域力推進課 地域の魅力の向上・発信担当
電話番号:052-735-3822 ファクス番号:052-735-3829
Eメール:a7353823@showa.city.nagoya.lg.jp
昭和区役所 区政部 地域力推進課 地域の魅力の向上・発信担当へのお問い合わせ