名古屋市食育推進計画(第4次)
名古屋市食育推進計画(第4次)を策定しました
食育基本法に基づき、市民の生涯健康で心豊かな生活の実現をめざし、食育を総合的かつ計画的に推進するために、「名古屋市食育推進計画(第4次)」を策定しました。
計画期間
令和3年度から令和7年度までの5年間
基本コンセプト
「健全な食生活を再発見!」
基本目標
- 誰もが健全な食生活に関心を持ち、実践しやすい食環境づくりを推進
- 食を通じたコミュニケーションにより、食の大切さや楽しさを実感
- 自然や生産者等への感謝の念を育み、環境にやさしい食生活を実現
重点的に取り組む事項、考慮するべき事項
- 重点的に取り組む事項:若い世代に対する食育の推進
- 考慮するべき事項:「新しい生活様式」への対応
基本的施策
- 食育の総合的推進
- ライフステージに応じた健康寿命の延伸につながる生活習慣や食習慣の定着の推進
- 「農」との出会い・ふれあいによる食育の推進
- 食文化の継承活動の推進
- 食の安全・安心の確保の推進
- 環境に配慮した食育の推進
名古屋市食育推進計画(第4次)
名古屋市食育推進計画(第4次)及び概要版は次のページからダウンロードできます。ファイル容量が大きいため、開くのに時間がかかることがありますのでご注意ください。
また、名古屋市食育推進計画(第4次)及び概要版のファイルは一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は〈健康福祉局健康部健康増進課、電話番号052-263-3126〉までお問合せください。
-
名古屋市食育推進計画(第4次)(全体版) (PDF 17.7 MB)
-
表紙、挨拶 (PDF 464.6 KB)
-
目次、第1章 計画の策定にあたって(P1-P8) (PDF 7.2 MB)
-
第1章 計画の策定にあたって(P9-P17) (PDF 7.1 MB)
-
第2章 計画の基本方針(P18-P21) (PDF 3.0 MB)
-
第3章 施策の展開(P22-P27) (PDF 5.1 MB)
-
第3章 施策の展開(P28-P33) (PDF 7.0 MB)
-
第3章 施策の展開(P34-P41) (PDF 7.4 MB)
-
第3章 施策の展開(P42-P47) (PDF 5.5 MB)
-
第3章 施策の展開(P48-P53) (PDF 5.7 MB)
-
第3章 施策の展開(P54-P61) (PDF 7.4 MB)
-
第3章 施策の展開(P62-P65) (PDF 4.0 MB)
-
第4章 推進体制と進行管理(P66-P67) (PDF 1.8 MB)
-
資料編 (PDF 7.2 MB)
-
概要版 (PDF 2.8 MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局 健康部 健康増進課 食育推進等担当
電話番号:052-263-3126 ファクス番号:052-263-3125
Eメール:shokuiku@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
健康福祉局 健康部 健康増進課 食育推進等担当へのお問い合わせ