いのちの支援なごやプラン[第2次](名古屋市自殺対策総合計画[第2次])
いのちの支援なごやプラン(第2次)(名古屋市自殺対策総合計画(第2次))を策定しました
このたび、本市では令和5(2023)年度から令和9(2027)年度までの5年間を計画期間とする、「いのちの支援なごやプラン(第2次)(名古屋市自殺対策総合計画(第2次))」を策定いたしました。
この計画に基づき、名古屋市の自殺対策をさらに推進し、すべての市民がかけがえのない個人として尊重され、自分らしく、生きがいを持って暮らすことができる社会の実現を目指してまいります。
計画冊子
以下のファイルはサイズが大きいため、開くのに時間がかかることがありますのでご了承ください。
また、冊子データの一部はテキスト情報のない画像データになります。内容を確認したい場合は健康福祉局健康部健康増進課いのちの支援担当(電話番号052-291-4790)までお問い合わせください。
概要版
本冊子一括ダウンロード
本冊子個別ダウンロード
-
はじめに (PDF 361.1 KB)
-
目次 (PDF 192.5 KB)
-
第1章 計画策定の考え方 (PDF 1.2 MB)
-
第2章 自殺の現状 (PDF 1.8 MB)
-
第3章 いのちの支援なごやプランにおける取り組み (PDF 4.4 MB)
-
資料編 (PDF 1.7 MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局 健康部 健康増進課 いのちの支援担当
電話番号:052-291-4790 ファクス番号:052-291-4793
Eメール:a2283@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
健康福祉局 健康部 健康増進課 いのちの支援担当へのお問い合わせ