名古屋市における地域強靱化計画(防災・安全)(重点計画)の概要

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1010083  更新日 2025年10月17日

計画の名称

名古屋市における地域強靱化計画(防災・安全)(重点計画)

計画の期間

令和3年度から令和7年度(5年間)

計画の目標

雨水対策を行うことにより、名古屋市の安心・安全なまちづくりの構築に貢献するとともに、中部の中核となる都市として、都市機能の発展に寄与する。

計画の成果目標

緊急雨水整備事業の対象地域のうち、名古屋地方気象台における過去最大の1時間降雨量97mmの降雨(東海豪雨時の記録)に対して床上浸水を概ね解消できる地域の割合を94.2%(令和3年度)から100%(令和7年度)に上昇させる。

主な事業

下水道事業

社会資本総合整備計画

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

上下水道局 技術本部計画部 下水道計画課
電話番号:052-972-3762 ファクス番号:052-961-0314
Eメール:gkeikaku@jogesuido.city.nagoya.lg.jp
上下水道局 技術本部計画部 下水道計画課へのお問い合わせ