栄バスターミナル(噴水南のりば)跡地暫定活用事業
概要
令和2年2月22日、栄バスターミナル(噴水南のりば)跡地暫定活用事業として栄の久屋大通公園にオープンした「ミツコシマエ ヒロバス」は、令和5年4月1日より、「サカエ ヒロバス」として、リニューアルいたしました。
広場名称
いままで親しまれてきた「ヒロバス」は継承し、当広場が栄エリアの中心かつ賑わい創出拠点として活動していくという思いを込めて、「サカエ ヒロバス」と命名。
店舗概要
新店舗『anonymous collection』(アノニマスコレクション)
- 次代の現代アートを牽引する優れた若手作家の作品を紹介するビューイング・スペース。
- 展示作品は定期的に入れ替わります。
(注)令和5年10月11日オープン
継続店舗『TOKYO MERCATO(トウキョウ メルカート)』
- こだわりの生地と水牛のモッツァレッラで焼き上げるナポリスタイルのピッツェリアを提供する本格イタリアンレストラン。
- 屋上階には、都心で気軽に楽しむことができる上質なBBQ。
広場概要
- ミニトラック(1周70メートル)と店舗前は遮熱性コルク舗装となっており、転倒時の安全に配慮。
- 他の広場部分も遮熱塗装が施され、夏の暑さを軽減。
- トラック中心部に人工芝広場を設置、座ったり、寝転がったりすることが可能。
事業概要
- 事業主体 ヒロバス運営委員会(株式会社三晃社、中部土木株式会社、株式会社電通)
- 所在地 名古屋市中区栄三丁目、栄バスターミナル(噴水南のりば)跡地
- 敷地面積 3,912平方メートル
- 店舗面積 延床248平方メートル
- 事業期間 令和8年3月31日まで
このページに関するお問い合わせ
住宅都市局 都心まちづくり部 都心まちづくり課 事業推進担当
電話番号:052-972-2778 ファクス番号:052-972-4171
Eメール:a2768@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp
住宅都市局 都心まちづくり部 都心まちづくり課 事業推進担当へのお問い合わせ