ウクライナ情勢に関連する人権への配慮

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1028162  更新日 2025年10月17日

ウクライナ各地で激化している戦闘により、多くの市民が犠牲となり、ウクライナの方々の人権について憂慮すべき状況となっております。

こうした中で、日本国内ではウクライナへの支援の輪が広がる一方、インターネットやSNS上ではロシア出身の方など外国にルーツを持つ人々に対する心無い書き込みや誹謗中傷に関する報道等が見受けられます。

人権はいかなる場合であっても尊重されるべき基本的な権利であり、名古屋市では、「人間性豊かなまちなごや」の実現を目指しています。

民族や国籍、文化の違いなどにかかわらず、不当な差別、偏見、いじめは決して許されるものではありません。

市民の皆様におかれましては、お互いに理解し合い、冷静な判断で、人権に配慮した行動をとっていただきますようお願いいたします。

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

スポーツ市民局 人権施策推進部 人権施策推進課 人権企画担当
電話番号:052-972-2583 ファクス番号:052-972-6453
Eメール:a2580@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp
スポーツ市民局 人権施策推進部 人権施策推進課 人権企画担当へのお問い合わせ