届出と証明に関するよくある質問[中村区] よくある質問
質問住民票の写し・戸籍に関する証明を郵送で取得する方法を教えてください
回答
住民票の写しや戸籍に関する証明は、いずれも郵送による申請ができます。申請先は、「証明書交付センター」あてです。(一部、所在する区役所へ申請いただく証明書もあります。)
区役所へ申請いただく証明書(区役所で取り扱う証明書)の例
- 不在住・不在籍証明書
- 戸籍(除籍)一部事項証明書
- 戸籍届書記載事項証明書
- 受理証明書
- 戸籍(除籍)記載事項証明書
- 告知書
申請方法
次の書類などを用意して、申請先へ郵送してください。
- 申請書(お手持ちの便せんなどに必要事項を記入していただいたもので請求することができます。また、このウェブサイトからダウンロードもできます。)
- 返信用の封筒(切手を貼付し、宛先を記載したもの)
- 定額小為替(お釣りのないようにご用意ください)
- 本人確認できる書類(例 運転免許証、旅券、在留カードなど)の写し
申請先
証明書交付センター
郵便番号:456-8502
名古屋市熱田区神宮三丁目1番15号
電話番号:052‐683‐9532
(不在住・不在籍証明、戸籍届書記載事項証明など、区役所で取り扱う証明書につきましては、所在する区役所に申請ください。)
申請書の様式
-
戸籍に関する証明書交付申請書(本人等請求用) (PDF 229.7 KB)
戸籍に関する証明書を本人等が申請する場合に使用できる交付申請書です。 -
住民票に関する証明書交付申請書(本人等請求用) (PDF 80.9 KB)
住民票に関する証明書を本人等が申請する場合に使用できる交付申請書です。 -
委任状(戸籍) (PDF 226.6 KB)
戸籍に関する証明書の申請を代理人に依頼するときに必要な委任状の様式です。 -
委任状(住民票) (PDF 215.0 KB)
住民票に関する証明書の申請を代理人に依頼するときに必要な委任状の様式です。
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
中村区役所 区政部 市民課 戸籍担当
電話番号:052-433-2805 ファクス番号:052-433-2028
Eメール:a4332805@nakamura.city.nagoya.lg.jp
中村区役所 区政部 市民課 戸籍担当へのお問い合わせ