令和7年度中川区防災落語会・防災講演会を開催します!
イベントカテゴリ: 講座・講演
開催地区:中川区
概要・目的
広く区民の皆さまを対象に、防災知識の普及・啓発を通じて、自助力・共助力の向上を目的として、防災落語会・防災講演会を下記の通り開催します。
- 開催日
-
2026年1月24日(土曜日)
- 開催時間
-
午前9時30分 から 正午 まで
(午前9時開場)
- 開催場所
-
中川区役所講堂(名古屋市中川区高畑一丁目223番地)
- 内容
楽しく学ぼう防災術 -いのちを守る知恵と工夫-
【第1部】
「落語で学ぶ防災対策」
【第2部】
「避難生活を乗り切るための美味しい防災食」
- 募集人数
- 200人(先着順)
- 申込み
-
不要
-
料金
- 無料
- 参加要件
- どなたでも
- 講師
-
【第1部】 登龍亭 獅鉄さん
【第2部】 原田 友紀さん(防災ママかきつばた)
- 来場者特典
- 災害用非常食のようかん1個プレゼント!
- その他
-
1.手話通訳・要約筆記を実施します(第2部の防災講演会のみに限ります)。
2.会場には、駐車場はございますが、台数に限りがありますので、公共交通機関をご利用ください(地下鉄東山線「高畑」3番出口より徒歩3分)。
3.当日は土曜日のため、通常の区役所入口は閉鎖しております。講堂へは外階段(区役所正面東側)よりご入場ください。
4.エレベーターをご利用の方は、当日職員にお知らせください。
5.定員を超える場合には入場をお断りする場合があります。
- 開催案内のチラシ
-
令和7年度中川区防災落語会・防災講演会のチラシについては、こちらからダウンロードできます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
中川区役所 区政部 総務課 防災担当
電話番号:052-363-4309 ファクス番号:052-363-4316
Eメール:a3634306@nakagawa.city.nagoya.lg.jp
中川区役所 区政部 総務課 防災担当へのお問い合わせ