HIV・性感染症検査[中川区]
中川保健センターが実施するHIV・性感染症検査
検査項目
HIV、梅毒および性器クラミジア
実施場所
中川保健センター1階
料金
無料
申し込み方法
予約不要、匿名
検査日および時間
原則、第3月曜日の午前9時30分から10時30分まで
(注)祝日や所内別事業との兼ね合いから第2、第4月曜日に実施される場合もありますのでご了承ください。
令和7年
- 4月21日
- 5月19日
- 6月16日
- 7月28日(第4月曜日)
- 8月18日
- 9月22日(第4月曜日)
- 10月20日
- 11月17日
- 12月15日
令和8年
- 1月19日
- 2月9日(第2月曜日)
- 3月16日
結果通知
原則、検査日の1週間後の月曜日の午前9時30分から10時30分に、ご本人様にお渡しします。
- 必ず検査結果受取票をお持ちください。検査結果受取票がない場合は、結果はお渡しできません。
- ご都合が悪い場合は、他の曜日・時間でも対応できますのでご相談ください。
注意事項
- 感染の機会から3か月以上経過してから検査を受けてください。
- 性器クラミジア検査は、最終排尿から1時間以上経った尿で検査します。来所前1時間は排尿を控えてください。
- 当日の検査希望者が30名を超えた場合は、その時点で受付を終了することがありますのでご了承ください。
本市のHIV・性感染症に関する情報
本市のHIV・性感染症に関する情報は、「なごやHIV・性感染症ガイド」をご確認ください。
このページに関するお問い合わせ
中川区役所 中川保健センター 保健予防課 保健感染症担当
電話番号:052-363-4463 ファクス番号:052-361-2175
Eメール:a3634462@nakagawa.city.nagoya.lg.jp
中川区役所 中川保健センター 保健予防課 保健感染症担当へのお問い合わせ