みどり区民プラザサポータークラブ(ユメリア徳重)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1024398  更新日 2025年10月17日

みどり区民プラザサポーター募集中!!

写真:区民プラザでの案内・見守り中の様子


3階区民プラザでは、ボランティアである「みどり区民プラザサポータークラブ」が利用者の案内・見守り活動を行っています。また、年数回、季節ごとのイベントにも取り組んでいます。

令和7年4月現在、緑区在住・在勤の方など46名がサポーター登録しています。

活動は、曜日ごとの午前・午後で分かれている当番制です。ご都合の良い曜日・時間をお選びいただくことができますので、無理なく楽しく活動ができます。

年間を通じていつでも新しい仲間を募集しておりますので、サポーター活動に少しでもご興味・ご関心のある方は、ぜひお気軽にご相談ください。

活動内容

主に以下の活動を行っています。

  • 区民プラザの案内・見守り
    区民プラザをはじめとしたユメリア徳重の利用者が、いつでも安全・快適に利用できるように、施設案内や見守り活動を行っています。
  • キッズスペースでのおもちゃの貸し出し
    区民プラザ内のキッズスペースにおいて、サポータークラブ手作りの遊具などを貸し出しています。サポーターが不在の場合は、貸し出しできません。
  • 情報誌「ユメリア徳重ニュース」の発行
    サポーターの活動をはじめ、区民の皆様の憩いの場となる区民プラザを広くPRする情報誌の発行をしています。
  • 区民プラザにおける各種交流事業
    サポーターの活動をPRするとともに、来館者の皆様に喜んでいただけるようなイベントの企画・運営を行っています。
  • 光の庭やグリーンカーテンでの草花の栽培
    季節に合った草花を育てており、過ごしやすい空間づくりを目指しています。

活動時間

  • 平日午前 午前10時から正午まで
  • 平日午後 午後1時30分から午後3時30分まで
  • 支所日曜開庁日 午前10時から正午まで

活動時間内であってもサポーターが不在の場合がありますので、ご承知おきください。

問い合わせ

活動中のサポーターへお声をかけていただくか、徳重支所区民生活課庶務担当(電話番号052-875-2256、ファクス番号052-878-3766、電子メールアドレスa8752256@midori.city.nagoya.lg.jp)までお問い合わせください。

活動の様子

区民プラザ等でのイベント

ユメリア夏まつり(令和6年8月21日)

メダカすくい、コマ回し・けん玉、カルタ、皿とばしなどのイベントを開催しました。

子どもたちをはじめ約350名の参加があり大変盛り上がりました。

写真:メダカすくいの様子

サポータークラブのお宝・趣味・作品展(令和6年10月2日から10月9日まで)

お宝・趣味・作品展を開催しました。水彩画や書道のほか、コレクションのコマを使ったコマ回しの実演などもあり盛り上がりました。ご鑑賞いただいたお客様からは、作品に対する感想や温かいお言葉をいただきました。

写真:作品展の様子

ユメリアツリー(令和6年12月12日から12月25日まで)

今年も区民プラザにユメリアツリーが飾られ、区民プラザを華やかに彩りました。

また、同時にオカリナのプチコンサートが開催されました。

写真:ユメリアツリー

写真:オカリナコンサート

サポーターひろば

会員同士のコミュニケーションを目的に、サポータークラブの成り立ち、主旨、ボランティア活動の在り方を学ぶ会を開催しました。理解が深まるとても良い会になりました。

ユメリア徳重ニュース

ユメリア徳重ニュースの写真


みどり区民プラザサポータークラブ編集のユメリア徳重ニュースを定期的に発行し、ユメリア徳重からの情報発信を行っています。新たに、ユメリア徳重ニュース第47号が令和7年6月1日に発行されました。

ユメリア徳重ニュースは、下記からダウンロードできるほか、緑区役所・徳重支所・支所管内各コミュニティセンターなどで配布しています。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

緑区役所 徳重支所 区民生活課 庶務担当
電話番号:052-875-2256 ファクス番号:052-878-3766
Eメール:a8752256@midori.city.nagoya.lg.jp
緑区役所 徳重支所 区民生活課 庶務担当へのお問い合わせ