おいしい緑区産 【ブロッコリー】

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1024671  更新日 2025年10月17日

緑区で多く作られている農産物について紹介します。

大高地区はブロッコリー栽培が盛ん!

住宅街に広がる畑。大高地区ではブロッコリーが多く栽培されています。

ブロッコリー畑の写真

大高産のブロッコリーはおいしい!

ブロッコリーと手摘みの写真。収穫は手作業!たくさんのブロッコリーを、1つ1つ丁寧に手摘みで収穫します。環境にやさしい農業に取り組んでいます。大高地区では、畑の土に生ごみを原料としたたい肥を使っている生産農家が多い。

ブロッコリーの出荷の写真。有機たい肥を使用することで、従来よりも元気な野菜が育つようになり、化学肥料と農薬の量を減らすことができます。大高地区のブロッコリーは、名古屋市の学校給食でも使用され、子ども達にも親しまれています。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

緑区役所 区政部 総務課 農政担当
電話番号:052-625-3932 ファクス番号:052-623-8191
Eメール:a6253931@midori.city.nagoya.lg.jp
緑区役所 区政部 総務課 農政担当へのお問い合わせ