11 成海神社【いろとりどり緑区フォトコレクション スポット紹介】

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1024463  更新日 2025年10月17日

成海神社で撮影された写真

686年に創建され、1934年に鳴海城築城のためこの地に移転しました。かつては熱田神宮の東に位置することから「東宮大明神」とも呼ばれ、古くから地域の人に親しまれてきました。豊かな自然に囲まれた由緒ある神社です。

毎年10月に行われる例大祭は、同月に行われる鳴海八幡宮の例大祭とともに、旧宿場町・鳴海のまちに欠かせない行事です。

見どころ

  • だるま塚
  • 社殿

所在地

このページに関するお問い合わせ

緑区役所 区政部 地域力推進課 地域の魅力の向上・発信担当
電話番号:052-625-3878 ファクス番号:052-623-8191
Eメール:a6253878@midori.city.nagoya.lg.jp
緑区役所 区政部 地域力推進課 地域の魅力の向上・発信担当へのお問い合わせ