こころの健康相談

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1025326  更新日 2025年10月16日

保健センターで行っている精神科嘱託医による予約制の面接相談、家族教室の情報をご案内しています。

イラスト:虹、こころのやすらぐ風景


保健センターでは、週1回精神科医による相談日を設けているほか、精神保健相談員等が精神保健福祉に関する相談を随時行っています。
対象は心の健康に関することでお困りの方とその家族などです。(秘密厳守)

1.うつ病家族相談(予約制)

対象

うつ病またはうつ病の疑いのある方の家族

日時

毎月第1木曜日午後2時から3時30分

内容

精神科医師による相談

2.こころの健康相談(予約制)

対象

心の健康に関することでお困りの方、又はその家族

日時

毎週木曜日(第1木曜日を除く)午後2時から3時30分

内容

精神科医師による相談

3.家族教室(予約制)

車が走っているイラスト


精神障害者を持つ家族の方を対象に、障害についての勉強や、家族の間の交流のために、精神科医師を交え家族教室を開いています。
奇数月(5月・7月・9月・11月・1月・3月)の第一水曜日午前10時から開催しています。
予約のうえ、ご参加ください。

このページに関するお問い合わせ

名東区役所 名東保健センター 保健予防課 精神保健・健康づくり担当
電話番号:052-778-3112 ファクス番号:052-773-6212
Eメール:a7783112@meito.city.nagoya.lg.jp
名東区役所 名東保健センター 保健予防課 精神保健・健康づくり担当へのお問い合わせ