災害時に!救急時に!!「めいとう SOS あんしんカード・ポット」をご活用ください

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1025164  更新日 2025年10月16日

ひとり暮らしの高齢者や障害のある方などに役立つカード・ポットのご案内です。

名東区では、ひとり暮らし高齢者や障害のある方などが、災害・救急時に役立つ「めいとう SOS あんしんカード」「めいとう SOS あんしんポット」の普及啓発をすすめております。

写真:めいとうSOSあんしんカード(携帯用)

写真:めいとうSOSあんしんポットの作り方(4コマ版)


いざという時の備えに、ぜひ今日からお取組み願います。

※ポットの容器は各自でご用意ください。

イラスト:あんしんポット用ステッカー

「めいとうSOSあんしんカード・ポット」 様式のダウンロード

お問い合わせ

名東区役所福祉課 (電話番号)052-778-3009 (ファクス番号)052-774-2781

名東区役所保健予防課 (電話番号)052-778-3115 (ファクス番号)052-773-6212

名東区社会福祉協議会 (電話番号)052-726-8664 (ファクス番号)052-726-8776

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

名東区役所 保健福祉センター福祉部 福祉課 高齢福祉担当
電話番号:052-778-3009 ファクス番号:052-774-2781
Eメール:a7783097@meito.city.nagoya.lg.jp
名東区役所 保健福祉センター福祉部 福祉課 高齢福祉担当へのお問い合わせ