名古屋市港区役所 電話番号:052-651-3251(代表) 南陽支所 電話番号:052-301-8118 所在地、地図
港区では、区民の皆さまや、港区に遊びに来てくださった皆さまに「港区に住んでいてよかった!」「港区に遊びにきて良かった!住みたい!」と思っていただけるような「みなとわくわくポイント」が始まります。
行政機関や地域が港区内で実施するイベント・行事に参加するともらえる「みなぴぃシール」を集め、そのシールを3枚貼ったポイントカードを港区内の協賛店に持っていくと、協賛店オリジナルの特典と引き換えることができます。
この機会に、ぜひ「みなとわくわくポイント」対象のイベントや行事に参加してください!
港区役所や地域等が主催するイベント・行事に参加して「みなぴぃシール(ポイント)」をゲット!
ポイントカードに貼る!
ポイントカードは港区役所や南陽支所、港区内の行政関係施設(港図書館や南陽図書館、戸田川緑地、とだがわこどもランド、なごホームなど)にあります。また、下記よりダウンロードもできます。
協賛店でポイントカードを渡してね!
(注)ポイントカードと特典は引き換えとなります。
(注)協賛店によって条件が異なります。予めご了承ください。
協賛店は随時更新予定です。
(注)2025年(令和7年)7月7日(月曜日)時点の情報です。
(注)「協賛店情報&特典内容一覧」のファイルはサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがあります。
(注)「協賛店情報&特典内容一覧」のファイルは一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は〈連絡先(電話番号052-654-9624)〉までお問合せください。
協賛店情報&特典内容一覧はこちらから
みなぴぃシール配付予定のイベント・行事を紹介します。
こちらで紹介しているイベント・行事以外でも、みなぴぃシールは配付されます。
みなぴぃシール配付対象のイベント・行事について、詳しい情報を知りたい場合は、港区役所地域力推進課〈連絡先(電話番号052-654-9624)〉までお問合せください。
随時更新予定です。港区版広報なごやでもお知らせしています。
(注)「【行政機関】配付対象イベント・行事」のファイルは一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は〈連絡先(電話番号052-654-9624)〉までお問合せください。
【行政機関】配付対象イベント・行事はこちらから
随時更新予定です。
(注)「【学区や町内会】配付対象イベント・行事」のファイルは一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は〈連絡先(電話番号052-654-9624)〉までお問合せください。
【学区や町内会】配付対象イベント・行事はこちらから
2025年(令和7年)7月15日(火曜日)から2026年(令和8年)3月31日(火曜日)まで
みなぴぃマップには、みなとわくわくポイントの協賛店が掲載されています。
ぜひ、みなぴぃマップと一緒に協賛店を巡って、港区内の散策を楽しんでください。
(注)「みなとわくわくポイントチラシ」「みなとわくわくポイントカード」「みなぴぃマップ」のファイルは一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は〈連絡先(電話番号052-654-9624)〉までお問合せください。
(注)「みなぴぃマップ」のファイルはサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがあります。
みなとわくわくポイントチラシはこちらから(両面印刷)
みなとわくわくポイントカードはこちらから(両面印刷)
みなぴぃマップはこちらから(両面印刷)
港区役所区政部地域力推進課地域力推進担当
:052-654-9621
:052-651-6179
名古屋市港区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.