ページの先頭です

ここから本文です

第50回名東区民美術展の作品募集について

このページを印刷する

ページID:187556

最終更新日:2025年7月1日

ページの概要:第50回名東区民美術展の作品募集についてのご案内です。

区民美術展 開催日

令和7年10月11日(土曜日)から令和7年10月13日(月曜日・祝日)

開催時間

午前10時から午後4時(10月13日(月曜日・祝日)は午後3時まで)

会場

令和6年度開催の様子

名東区役所講堂

主催

名古屋市、名東区役所、名東区文化協会

後援

名古屋市教育委員会、中日新聞社

部門別応募規格

日本画

30号以内で額装

洋画

30号以内で額装

仕上がり寸法が180センチメートル×60センチメートル以内で枠装または額装(軸装は不可)

彫刻・工芸

大きさ自由、即展示可能なもの

写真

白黒、カラーともにA4以上A3ノビ以内又は4ツ切以上半切以内(組み写真不可)で、額装またはパネル装、デジタルカメラ可(編集・加工不可)

応募資格

名東区内に在住、在勤、または在学の方。(中学生以下は除く)

なお、専門家(その部門を職業としている方)は賞の対象から除きます。

応募方法

募集要項の出品申込書に必要事項を記載し、作品の搬入日に提出してください。事前申し込みは不要です。

募集要項

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

作品の搬入日時

令和7年9月26日(金曜日)午後2時から午後6時30分まで

令和7年9月27日(土曜日)午前10時から午後4時まで

名東区役所講堂へ搬入

作品の搬出日時

令和7年10月13日(月曜日・祝日)午後3時から午後5時まで

(注)当日搬出できない方は事前に申し出てください。

出品料

無料

表彰

部門ごとに、市長賞・区長賞・教育委員会賞・中日賞・文化協会長賞・奨励賞


表彰式を令和7年10月13日(月曜日・祝日)午後1時から区役所にて行います。

その他

  • 出品作品には、出品票を作品の裏面右上部へ貼付してください。
  • 出品作品は、そのまま展示できるようにフック等で止め、ひも又は針金を必ずかけてください。
  • 同一部門において、2年連続して市長賞を受賞された方は、今年度は、無鑑査(審査対象外)とさせていただきます。
  • 会場の都合により、応募作品の全部を展示できない場合がありますので、予めご了承ください。
  • 出品作品の保管等は十分注意しますが、不可抗力の事故又は搬出期限後の責任は負いません。
  • 審査及び展示方法・配置等については、主催者にご一任ください。
  • 各部門の市長賞、区長賞作品は、名古屋市民美術展(令和7年11月25日(火曜日)から11月30日(日曜日)開催)に出品していただく予定です。
  • お知らせいただいた個人情報を展示会の運営に必要な範囲において公開すること、また、ご出品いただいた作品及び氏名、写真をホームページ等広報媒体へ掲載することに同意したものとさせていただきます。

問合せ先

郵便番号465-8508 名古屋市名東区上社二丁目50番地
名東区役所地域力推進課 生涯学習担当
電話番号:052-778-3025 ファックス番号:052-778-3027
電子メールアドレス:a7783024@meito.city.nagoya.lg.jp

このページの作成担当

名東区役所 区政部 地域力推進課 生涯学習担当
電話番号: 052-778-3025
ファックス番号: 052-778-3027
電子メールアドレス: a7783024@meito.city.nagoya.lg.jp

名東区の文化行事の開催案内に戻る

第50回名東区民美術展の作品募集についての別ルート

ページの先頭へ