その他[土地・家屋に共通する質問] よくある質問

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1012047  更新日 2025年10月17日

質問確定申告のために、特定の資産の固定資産税額・都市計画税額を知りたい。

回答

固定資産税・都市計画税の税額は、同一区内の同一所有者の課税資産全体に対して決定されるものであるため、資産単位の税額は存在しませんが、目安として、課税明細書(毎年4月にお送りする納税通知書に同封しています。)に税相当額を記載しています。税相当額とは、各資産の課税標準額に税率をかけて、1円未満を切り捨てて求めた固定資産税相当額および都市計画税相当額の合計額をいいます。課税明細書と同様に名寄帳(1件300円)にも税相当額を記載しています。
また、固定資産税評価額等証明書(1件300円)に税相当額を附記して交付することも可能です。名寄帳および固定資産税評価額等証明書については、市税事務所、区役所・支所の税務窓口で申請してください。

関連Q&A

お問い合わせ先