市税の減免等

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1012006  更新日 2025年10月29日

本市では、名古屋市市税減免条例に基づき、市税の減免等を実施しています。

減免等の実施状況

令和6年度の減免等の額は12億7,000万円でした。

税目別の内訳については、添付ファイルをご覧ください。

減免の申請について

災害により被害を受けたり、生活扶助を受けるなど、特別な事情により納税が困難な方については、市税が減免される場合があります。

減免を受けようとする方は、申請期限までにお住まいの区(固定資産税は資産所在の区)を担当する市税事務所(軽自動車税(種別割)は金山市税事務所、法人の市民税・事業所税は栄市税事務所)へ「減免申請書」を提出してください。

詳しくは、以下のページをご覧ください。

事業所税の減免について(「事業所税申告納付の手引」内の減免のページをご覧ください。)

減免申請についてのお問い合わせ先・減免申請書の提出先

詳細は、以下のリンクをご覧ください。

個人の市民税・県民税、森林環境税

各市税事務所 市民税課

法人の市民税

栄市税事務所 法人課税課 法人市民税担当

固定資産税、都市計画税

各市税事務所 固定資産税課 土地担当・家屋担当・償却資産担当

軽自動車税(種別割)

金山市税事務所 徴収課 軽自動車税担当

事業所税

栄市税事務所 法人課税課 事業所税担当

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

財政局 税務部 税制課 税制担当
電話番号:052-972-2333 ファクス番号:052-972-4123
Eメール:a2333@zaisei.city.nagoya.lg.jp
財政局 税務部 税制課 税制担当へのお問い合わせ