住民票の写し等の土日受け取り予約
概要
- 予約をすることで、お住まいの区の区役所で住民票の写し及び印鑑登録証明書を閉庁日に受け取ることができるサービスです。
- インターネット予約については、スマホで簡単!住民票の写し等の土曜日・日曜日受け取り予約のページをご覧ください。
注意事項
- 受け取り予約は、証明書のお渡しを約束するものではありません。
- 予約内容に誤りがあった場合、当日証明書をお渡しできません。
対象証明書
- 住民票の写し
- 印鑑登録証明書
注意事項
- 予約ができるのは、お住まいの区の区役所のみです(支所では取り扱っておりません。)。
- 当日お越しいただく本人の証明書しか予約できません。
予約対象となる日
- 土曜日・日曜日及び土曜日・日曜日に連続した休日
- 証明書の受け取り可能時間は、午前9時から正午、午後1時から午後5時です(日曜窓口実施時間を除きます。)。
注意事項
- 年末年始(12月29日から1月3日までを含む連続した休庁日)は取り扱っておりません。
- 予約当日は、本人確認書類(原本)、手数料、印鑑登録証(印鑑登録証明書を受け取る場合)が必要です。
- 手数料は、必ず現金でお釣りのないようにお持ちください。
- 受け取り可能時間を超過する場合は、時間を改めて、お越しいただく場合がございます。
予約受付期間
インターネット予約
- 証明書の受け取り希望日の前週金曜日から直前の木曜日まで
- 祝日を含む場合は、予約できる期間が異なりますのでご注意ください。(予約を希望する日の直前の金曜日が祝日の場合、直前の水曜日までが予約となります。)
- 予約フォーム及び詳細は、スマホで簡単!住民票の写し等の土曜日・日曜日受け取り予約のページをご覧ください。
電話予約
- 金曜日(休日の場合は直前の休日でない日) 午前9時から午前11時30分及び午後1時から午後5時
- 電話受付の際に、住所・氏名・生年月日などを聞き取り確認させていただきます。
- 印鑑登録証明書をご申請される場合は、あわせて印鑑登録番号をお尋ねいたしますので、お手元に印鑑登録証をご用意ください。
問い合わせ先
- 千種区役所市民課 電話番号:052-753-1895
- 東区役所市民課 電話番号:052-934-1133
- 北区役所市民課 電話番号:052-917-6446
- 西区役所市民課 電話番号:052-523-4535
- 中村区役所市民課 電話番号:052-433‐2819
- 中区役所市民課 電話番号:052-265-2236
- 昭和区役所市民課 電話番号:052-735-3835
- 瑞穂区役所市民課 電話番号:052-852-9317
- 熱田区役所市民課 電話番号:052-683-9476
- 中川区役所市民課 電話番号:052-363-4334
- 港区役所市民課 電話番号:052-654-9634
- 南区役所市民課 電話番号:052-823-9338
- 守山区役所市民課 電話番号:052-796-4534
- 緑区役所市民課 電話番号:052-625-3973
- 名東区役所市民課 電話番号:052-778-3035
- 天白区役所市民課 電話番号:052-807-3835
土曜日・日曜日等に証明書を受け取る方法
土日の受け取り予約以外にも土曜日・日曜日等に証明書を受け取る方法があります。
栄サービスセンター
栄サービスセンター(栄地下街 名鉄瀬戸線「栄町」駅改札口南)では、申請を受け付け、当日又は後日証明を受け取ることができます。
-
栄サービスセンター
(名古屋市内全区の証明書が対象)
地下鉄駅長室(駅情報コーナー)取次ぎサービス
一部の地下鉄駅(駅長室)では、申請を受け付け、当日の夕方又は後日証明を受け取ることができます。
-
地下鉄駅長室(駅情報コーナー)取次ぎサービス
(名古屋市内全区の証明書が対象)
このページに関するお問い合わせ
スポーツ市民局 地域振興部 住民課 戸籍住民担当
電話番号:052-972-3114 ファクス番号:052-953-4396
Eメール:a3114@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp
スポーツ市民局 地域振興部 住民課 戸籍住民担当へのお問い合わせ