名古屋市地域住宅計画

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1010118  更新日 2025年10月17日

「地域における多様な需要に応じた公的賃貸住宅等の整備等に関する特別措置法」に基づく地域住宅計画

地域住宅計画の概要

地域住宅計画とは、「地域における多様な需要に応じた公的賃貸住宅等の整備等に関する特別措置法」(平成17年6月29日法律第79号)に基づき、公営住宅の建設や居住環境の整備などを推進するため、目標やその目標を達成するために必要な事業や計画期間等を定め、地域における住宅政策を地域の自主性と創意工夫を活かしながら総合的かつ計画的に促進を図ることを目的とする計画です。

名古屋市の地域住宅計画

令和3年度からの第4期地域住宅計画は、平成23年3月策定し、令和4年3月に改定した「名古屋市住生活基本計画」に基づき、「居住者が、自らの居住ニーズを実現するために住まいを「えらぶ」」「安心・安全な住まいを確保し、市民の生活を「まもる」」「住宅ストックの質を高め、次世代へ「つなぐ」」の3つの目標を掲げ、令和7年度までの計画として今後5年間に推進していく住宅施策に関する事業計画を定めました。

計画等の公表

策定した地域住宅計画および計画終了に伴う事後評価を公表します。

ダウンロードファイル

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

住宅都市局 住宅部 住宅企画課 企画担当
電話番号:052-972-2942 ファクス番号:052-972-4172
Eメール:a2942@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp
住宅都市局 住宅部 住宅企画課 企画担当へのお問い合わせ