東谷山フルーツパーク
- 概要
市の東北端、東谷山麓の緑豊かな自然環境の中にあります。
世界の熱帯果樹温室、各種果樹園など四季折々、世界の果実が楽しめるフルーツのテーマパークです。
4月上旬には1000本余のシダレザクラが咲き乱れ、花見の名所としても知られています。- 所在地
- 〒463-0001 名古屋市守山区大字上志段味字東谷2110
- 電話
- 052-736-3344
- ファクス
- 052-736-2660
- 主な施設
- 世界の熱帯果樹温室、レストハウス、くだもの館売店(フレッシュな果実類の買い物)
隣接する東谷山に散策路・展望台 - 開園時間
- 午前9時00分から午後4時30分
- 休園日
-
- 毎週月曜日(ただし、国民の祝日又は振替休日の場合はその翌日)
- 年末年始(12月29日から1月3日)
- 入園料
- 無料。
ただし、世界の熱帯果樹温室への入館は大人300円、高齢者(市内在住の65歳以上)100円、中学生以下無料 - 交通
-
- JR中央本線又は愛知環状線鉄道「高蔵寺」下車、南口より徒歩25分。
- ゆとりーとライン大曽根発高蔵寺行き「東谷橋」下車、徒歩15分。
- 市バス「藤ヶ丘」及び「小幡」発東谷山フルーツパーク行き終点下車徒歩13分。
- 関連リンク
地図
花の見頃

- シダレザクラ…4月上・中旬
- ウメ…2月下旬から3月
- アンズ・モモ・ナシ・リンゴなど…3月から5月
- (これらの果樹の収穫期…5月末頃から秋)
(注)花の見ごろは目安です。
主な催し物
- シダレザクラまつり…4月上・中旬
- トロピカルフルーツフェア…5月上旬
- 秋のフルーツフェア…11月上旬
- 果樹の剪定・育て方等の講習会(事前申込が必要)、展示会
このページに関するお問い合わせ
緑政土木局 農政部 都市農業課 ふれあい農業等担当
電話番号:052-972-4071 ファクス番号:052-972-4141
Eメール:a2461@ryokuseidoboku.city.nagoya.lg.jp
緑政土木局 農政部 都市農業課 ふれあい農業等担当へのお問い合わせ