堀川再生の推進に関する検討会
堀川の水質は、市民のみなさんのご協力や庄内川からの導水、河川整備によるヘドロの除去や下水道事業などにより、一定の改善はされていますが、国際都市名古屋にある川としてより一層の水質改善を進める必要があります。
本検討会は、堀川圏域(堀川、新堀川)の浄化策の方向性を検討することを目的に設置しています。
| 役職 | 所属・補職 |
|---|---|
| 会長 | 緑政土木局担当局長(道路・河川) |
| 副会長 | 上下水道局長 |
| 委員 | 総務局担当局長(企画調整) |
| 委員 | 環境局長 |
| オブザーバー | 国土交通省中部地方整備局 |
堀川再生の推進に関する今後の浄化施策の方向性
堀川再生の推進に関する検討会において、有識者のご意見をいただきながら、堀川と新堀川の様々な水質浄化策について浄化効果を検証し、令和6年3月に「堀川再生の推進に関する今後の浄化施策の方向性」を策定しました。
-
堀川再生の推進に関する今後の浄化施策の方向性 (PDF 422.0 KB)
-
(参考)旧新堀川の浄化方針 (PDF 358.6 KB)
令和2年度にまとめた新堀川の浄化方針です。 「堀川再生の推進に関する今後の浄化施策の方向性」のうち、新堀川に関する部分は、この浄化方針を踏まえ検証を実施しています。
第1回 堀川再生の推進に関する検討会
1 開催日時
令和5年6月1日(木曜日)午前11時から午前11時25分
2 議題
- 堀川再生の推進に関する検討会について
- その他
以下に掲載する会議資料などのうち、会議資料(参考資料)のファイルは一部テキスト情報のない画像データです。
内容を確認したい場合は、河川計画課(電話番号052-972-2823)までお問合せください。
会議資料など
-
第1回堀川再生の推進に関する検討会 会議資料 (PDF 185.5 KB)
-
第1回堀川再生の推進に関する検討会 会議資料(参考資料) (PDF 1.4 MB)
-
第1回堀川再生の推進に関する検討会 会議の概要 (PDF 33.5 KB)
第2回 堀川再生の推進に関する検討会
1 開催日時
令和5年9月6日(水曜日)午後1時30分から午後2時50分
2 議題
- 堀川再生の推進に関する有識者懇談会の報告
- 有識者からのご意見・ご助言について
- 水質シミュレーションの考え方について
- 今後のスケジュールについて
なお、本会議は今後の施策に関する内容を含むため、非公開で実施しました。
第3回 堀川再生の推進に関する検討会
1 開催日時
令和6年1月30日(火曜日)午後1時30分から午後2時50分
2 議題
- 第2回堀川再生の推進に関する有識者懇談会の報告
- 有識者からのご意見・ご助言について
- 今後のスケジュールについて
- 第3回堀川再生の推進に関する有識者懇談会における課題等について
なお、本会議は今後の施策に関する内容を含むため、非公開で実施しました。
第4回 堀川再生の推進に関する検討会
1 開催日時
令和6年3月28日(火曜日)午前10時00分から午前11時30分
2 議題
- 第3回堀川再生の推進に関する有識者懇談会の報告
- 堀川圏域(堀川・新堀川)の浄化施策の効果検証結果について
- 堀川再生の推進に関する今後の浄化施策の方向性について
- 今後の進め方について
会議資料
堀川再生の推進に関する有識者懇談会
有識者懇談会は、検討会での検討内容について、河川や下水道などを専門とする有識者から専門的なご意見、ご助言をいただく場として設置しています。
| 役職等 | 氏名 |
|---|---|
| 大阪公立大学大学院 教授 | 貫上 佳則 |
| 大同大学 特任教授 | 大東 憲二 |
| 名古屋工業大学 名誉教授 | 冨永 晃弘 |
| 中部大学 名誉教授 | 松尾 直規 |
| 名古屋工業大学大学院 准教授 | 吉田 奈央子 |
第1回 堀川再生の推進に関する有識者懇談会
1 開催日時
令和5年8月21日(月曜日)午後2時から午後3時45分
2 議題
- 堀川再生の推進に関する検討会および有識者懇談会について(公開)
- これまでの浄化施策と水質の状況について(公開)
- 今後の浄化施策について(非公開)
以下のファイルはサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがあります。
会議資料(非公開部分を除く)
第2回 堀川再生の推進に関する有識者懇談会
1 開催日時
令和5年12月13日(水曜日)午後3時から午後5時
2 議題
- 今後の浄化施策について(中間報告)
第3回 堀川再生の推進に関する有識者懇談会
1 開催日時
令和6年2月20日(火曜日)午後2時から午後4時
2 議題
- 今後の浄化施策について
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
緑政土木局 河川部 河川計画課 堀川総合整備担当
電話番号:052-972-2823 ファクス番号:052-972-4193
Eメール:a2881@ryokuseidoboku.city.nagoya.lg.jp
緑政土木局 河川部 河川計画課 堀川総合整備担当へのお問い合わせ